つづき。




鞍馬山を下山して

密会をすべく

お店の名前も

くらま荘 笑



今回のイベントに

サナトクマラが深く関わっていることを教えてくれてます。




お店の段取りを組んだのも

紛れもなく

はるみさん。




この日

ランチタイムは

何と私たち8名だけの貸切。




とくに

それを狙ったわけではなく

たまたまの偶然で🫢




誰にも聞かれずに済むように

クマラがそうしてくれたのね。




※なんと、このイベントを開催する数日前に

これもたまたま、並木良和さんのクローズのワークショップで、リリーはサナトクマラと仏陀と協働ワークを済ませてきたばかりなのでありました。




ランチは

旅館にもなっている“くらま荘”の

京懐石弁当🍱🤤



どれも心がこもった

優しい味で

とっても美味しかったです💕





中心に

この日選んできた

クリスタルたちのグリッドを作り💎✨




この空間の中で

時空を超えた

私たちの眠ったDNAが目醒める深い深いお話をさせていただきました。




さすがに話した内容のシェアまではできませんが

この場にご参加の方のみなさんとの魂の共鳴がとてつもなく心地よかったです☺️🙏




深刻な話、、、、

なんてものは

どこにもありませんでした🤣




みなさんの

笑顔を見てもらえればお分かりですが




真実は

とても軽やかで笑いに満ちた

明るい世界なんでございます✨




大切なワークが終わり

山を降りたら

雨がたくさん降ってきて




この場から

自由解散











まだ時間にゆとりのある方は

はるみさんおすすめの

瀬織津姫を祀る

下鴨神社へ。




雨がたくさん降っていたので

すべてを巡ることはできなかったのですが



この場所では

沖縄の首里城に似たエネルギーも感じました。



京都の土地は

とにかく

古き時代からの波動が

そのまま残っていて




深みと

重みを

感じる




どっしりとした感覚でした。




本来、雨が降っていなければ

ものすごい人の数なのに

瀬織津姫が

雨を降らせてくれたのでしょう。




傘を忘れたリリーは

はるみさんや、えりりんの傘に入れてもらい

半身だいぶ濡れましたが




そんなことは

まったく不快ではなく

むしろ

どんな状態でも楽しめてしまう自分に

あっぱれでした😆



京都駅まで戻ってきた時点で

たくさん歩いたことと

エネルギーを大放出したことで

だいぶ疲労が出てきていたので

この先は

靴を脱いで

ゆったり、まったりしたいということで




またまたはるみさんが

飛び込みですが

最善、最適な

ダイニングキッチンを見つけてくださり

そのまま

夜の部へ。







お彼岸のお中日を終えた

僧侶のかやたんが

和歌山から駆けつけてくれて、、、




ここからは

もっとディープな

私たちの生きる根源に繋がる

世界へと

話が展開してゆくのでした😆




いつの世も

女が明るく、元気であれば

何ひとつ心配することなく安泰。



絶対平和の

本質にふれ




魂の核心にふれ



みんなが共有する

部分に触れると

ひとたび

腹がよじれかえるほど大爆笑が起き




女神の高笑いが

止まらない

一夜になりました

🤣🤣🤣




みんな

性の話と

お金の話には

前のめりで

喰らいつきます 🤣



それも

完全統合してしまった暁の話を聞くことに

みんなの耳が超ダンボになっていたのが

たまらなく

面白かった🤣🤣🤣



カタカムナ、、、

女神意識、、、、

これらが

連結すると

まさに無限でした♾




想像以上に

「縄文から続く女神の密会」が

大盛況だったので

自然と次の開催地が

決定致しました✨




お次は

夏ごろの開催の予定です。




また、お知らせ致します💓






今回の鞍馬山は

この場所がメインスポットでしたが




また今度

鞍馬山に来る時には

この先の

奥の院まで進み

貴船神社までの流れをゆくツアーを企画したいと思います。





真実は

まだまだ

奥深くに

存在しております🤭





【縄文から続く女神の密会】は

これにて、終わり。




翌日、私は

はるみさんと、はるみさんの愛娘ちゃんと

奈良県は三輪山へと向かう旅に出かけました🏔






つづく。