My Diary -26ページ目

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は暑くなりました…

またエアコンをON。

午後から雲行き怪しくなり、

雨が降ったり、止んだり。

雨が降る直前に、お洗濯を取り込み、

タイミングに達成感✨


軽く風邪をひいた娘、

ぐっすり寝かせました。


お昼ごはんは、



スーパーのパン。


今日は母の入院日。

宅急便も届いたので、

夕方に電話したら、

母、お喋りがとまらなーい。

朝の8時から入院したらしい。

今、お父さんを病院の玄関まで見送ってきたとこ、と。

コロナで厳しくて、

お母さんは玄関から外に出れなかったらしくて。

糖尿もないし、快便だし、バランスのテスト?もバッチリだし、

今日も明日も何もないのよ…と。

調子良く過ごせていて、

よかった、よかった。

15回も手術していたら、

もう慣れるのよ、と。

15回?そんなにしたっけ?なのですが。

昨日数えたらしいけど…

それから、娘に代わり、娘と話していました。

女の子 夏休み、おじいちゃんがヨボヨボだったから、おじいちゃんに長生きしてね!と言ったけど、おばあちゃんがこうなると思わなくて、ビックリしたの、

と、優しい娘。

比し、私が、娘が風邪中と話したら、

おばあちゃん なんで、こんな時期に風邪?

と、冷たく言い放った母(祖母)。

🤣

あまりにお喋りが止まらず、

なんか、明日また電話するね、と

切りました。

心配した一番下の妹は、

頑張っているようで、一安心。

頑張っていると言っても、

普通の日常なんですが、ね。


今日の夜ごはんは、



・もやしのナムル

・めかぶ

・うなぎ

・焼き肉

・ワカメとなめこのお味噌汁


鰻は頂きもの、

焼き肉は能登牛。

思いがけず、豪華な夜ごはんになりました。


ごちそうさまでした。




皆様、今日もお疲れさまでした。

引き続き、

良い週末をお過ごしください。