晴れている。
それだけで落ち着くのは、
何故だろう?

ずっと家の中にいたら、
晴れても雨でも、あまり関係がない。
むしろ、太陽の光が
締め切った部屋の中では
むっとする時もある。

けれど、今日は穏やかな晴れだ。

久しぶりに外に出ると、
日差しの暖かさの中に、
ピンッと張り詰めた冬の寒さがある。
この感触が、私はなかなか好きなのだ。

今日は、バスに乗って
月に一度の心療内科の病院にやって来た。
待合室でこれを書いている。
予約はしていないので、順番を待っている。
だいたい、いつも1時間は待つ。

バスに乗る時も、
待合室にいる時も、
今日は特に苦しくない。

本当に体調が悪い時は、
病院に来るのでさえ必死だ。

今日は、大丈夫そうだ。
自分の症状を正直に先生に話そう。

毎日動けなくて、苦しかったこと。
この状態が、これからも
ずっと続くんじゃないかと思って、
絶望したこと。
相変わらず、お風呂に入れないこと。
外に出られなかったこと。
私なりに頑張ったけれど上手くいかなくて、
とうとう大泣きしてしまったこと。

生理が始まり、
少しずつ気持ちも落ち着いてきたこと。
今日は割と穏やかに病院に来れたこと。

気持ちが落ち込んだ時は、
待つしかない。
それがツラいこと。
我慢して、とにかく時が過ぎるのを
待つしかない。
何か、少しでも楽になる術はないのかな?

そんなことを、待合室でぼんやり思う。

帰る頃には夕方になるだろう。
今日が終わることを惜しむかのように、
沈んでいく太陽に向かって、
ありがとうと言おう。