主人が約1週間の海外出張から帰宅飛行機

今回は5泊6日の中国滞在キラキラ


中国ではLINEやSNSが使えないと聞いていたので、個人のスマートフォンを快適に使うにはどうしたらいいのかおねがい


①イモトのWiFi
②ドコモのパケットパック海外オプション


この二択で比較しました。
参考になれば幸いですウインク


海外でスマホやPCを利用するのにまず思い浮かんだのは…


イモトのWiFiおねがい

複数人でシェアできたり、スマホだけではなくPCなどにも使えるのがいいですよねキラキラ




中国では、通常プランではLINEなどが使えないとしっかり注意書きがキョロキョロOK



それをふまえて料金のシミュレーションをしてみましたキラキラ


Wi-Fi 1台
中国プレミアム回線あり
通信速度…高速  4G/LTE
通信容量…大容量  500MB(1日あたり)


【5泊6日】
  9420円(補償なし)
11364円(補償あり)
                             ※あんしんパックフル



1人でスマホだけに使うには割高な印象。

複数人やPC・タブレットなども使うなら良さそうですよねウインク



一方ドコモの
パケットパック海外オプションおねがい



以下のようなメリットが口笛





24時間で980円ってコスパいいなぁびっくり
しかも2月からは3・5・7日間パックのプランもできるそうウインク



結論から言うと、
今回はこれを利用しましたラブラブ


実際にかかったのは…

【5泊6日】
  980×5=4900円


24時間ごとに自動で切れるので、
仕事中や就寝時などのタイミングとうまく重なったら、すぐに更新ボタンを押さなくて良いのですウインク

なので24時間×5回分で済んだみたいおねがい


通信量は日本で契約しているパケットパックから引かれる仕組みOK


普段ウルトラデータLパックにしている主人は、国内分とあわせて20GBまで使えるからストレスなしウインク



ちなみに写真をSNSにあげるとかYouTubeを見るとかはしなかったみたいなので、6日間で1GBも消費していませんでした口笛