今日は第51回愛媛マラソンキラキラ


約8000人のランナーが松山を駆け抜けます走る人



南海放送はアナウンサー総出、
放送スタッフ122人で、
最後のランナーがゴールするまで6時間
テレビ生中継をお届けしましたテレビ




第1部:『第51回愛媛マラソン』
スタートから男子優勝者、女子優勝者のフィニッシュまでを完全生中継
男子は過去3年の優勝者が勢揃い



ゲスト解説:尾方剛さん、土佐礼子さん
ゲストランナー:高橋尚子さん




第2部:『もぎたて愛媛マラソン』
全ランナーの勇姿を伝えながら、最後のランナーがフィニッシュするまで生中継





ラジオもテレビの実況を交えながら同時放送で、
9:45~12:30までお届けしましたカラオケ


小谷アナがスタジオ、私が外からリポートラブラブ




スタート地点で待っているあいだ、
白バイ警察官の方とお話させて頂きましたひらめき電球



長時間、ランナーを先導して下さいます!!


すごい集中力ですよねドンッ
かっこいい!!



爽やかな青空の下、
10:00に号砲が響きましたドンッ




スタート地点の緊張感と高揚感は半端なかったです!!




号砲前のリポートをした後は、
15分歩いて次の中継ポイント2.5km地点へあせる



沿道の応援に、市民ランナーの皆さんが笑顔でこたえていましたニコニコパー





再び移動して今度はフィニッシュ地点の松山市堀之内 城山公園へひらめき電球



愛媛マラソンは約2000人のボランティアの皆さんに支えられていますクローバー



ひときわ元気だったのが聖カタリナ女子高校 陸上部の皆さんニコニコ合格

はじける笑顔でインタビューに応えて頂きましたにひひチョキ




また、
フィニッシュの先にあるメイン会場には、
いろんなものがランナーを待っています音譜




パン、おにぎり、じゃこてん、豚汁…


そんな中、湯気が立ち込める“芋たき”ブースにインタビューカラオケ


松山青年会議所の皆さんによる温か~い芋たきが振る舞われていました割り箸







さぁ、過去3年間の王者が揃った今大会、
優勝者は…



城武 雅選手でした王冠2


タイムは2時間19分52秒腕時計



笑顔のフィニッシュにひひグッド!




おめでとうございましたニコニコ虹




持ちパートが終わってからは会社に戻ってテレビで応援していたんですが、
見てると涙がこみ上げてくる。



それぞれの思いを胸に、懸命に走る市民ランナーの姿



心に響きましたキラキラ



感動をありがとうございましたクローバー



そしてお疲れさまでしたニコニコ!!




【余談1】

放送のエンディングテーマやBGMは、
社内でアイディアを出してリクエストしたりするんですが、


一部のエンディングに使われた
レミオロメン『もっと遠くへ』
は小谷アナのリクエストドキドキ



二部のエンディングに使われた
Hi-Fi CAMP『だから一歩前へ踏み出して』
は私のリクエストドキドキ



なんか嬉しかったにひひチョキ




【余談2】

今日は会場でつばくろうにも会えましたラブラブ!


先日、南海放送に来てましたがタイミングあわず会えずしょぼん




やったぁドキドキ

ってわからんやん叫び




あらためてドキドキ

あ、マイクとられたドンッ



そしてつばくろうから大量に渡されたのがコレグッド!




5月10日(金)、11日(土)、12日(日)
東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガース
@松山坊っちゃんスタジアム野球


四国初のプロ野球3連戦ですドキドキ


こちらもご注目くださいねべーっだ!クローバー




つばくろう氏、ちゃんとPRしたよ~チョキ



Android携帯からの投稿