人出の多さに驚きながらも、めずらしい種類のあじさいや

色とりどりのあじさいを満喫しながら、極楽寺、成就院、御霊神社の

あじさい を楽しんだ後は、長谷寺へ向いました。


長谷寺はこの頃はあじさい寺としても有名です。

予想通り、人出は多く、あじさいのある裏山(あじさいの径)は入場制限。

それでも、その日は午前中が雨だったせいか、20分待ちで入ることができましたが、

待ち時間の案内板には80分待ちまでの欄がありましたので、

この週末あたりに行くと、80分待ちかもしれませんね~ 叫び



20分待って入ったあじさいの径は、本当に山全体が

あじさい(と人ビックリマーク)で埋まっていました。


あじさいの一目千本とでもいいましょうか 笑


リリーと一緒 Part Ⅱ



ここのあじさいも種類が豊富でした。



リリーと一緒 Part Ⅱ


リリーと一緒 Part Ⅱ


リリーと一緒 Part Ⅱ



リリーと一緒 Part Ⅱ



案内によると40種類以上のあじさいがあるそうです。

そして、色とりどりのあじさいが山全体に広がっています。

明月院 がブルー系のあじさいが殆どなのと対照的です。)




リリーと一緒 Part Ⅱ





リリーと一緒 Part Ⅱ





リリーと一緒 Part Ⅱ




リリーと一緒 Part Ⅱ



以前来た時よりも、散策の道が長くなっていたように思うほどに

あじさいの径をゆっくりと見ることができました。


有名になるのも納得でしたが、できればもう少し人が少ない日に

行きたかったですね。。。

小雨の降っているときにでも出かけたほうがいいかもしれませんね 笑




リリーと一緒 Part Ⅱ



今年は、数年分のあじさいを堪能した気分のママさんです 笑