ラグビー🏉
ワールドカップ2023


昨夜はチリとの初戦を
熱く テレビ観戦しました。


    

ラグビー🏉の精神は

『 規律と尊重 』だとか。

実況中継のアナウンサーが

仰っていました。



試合の流れはチリの先制点で
???となりましたが、
選手たちが頑張ってくれましたね。


終わってみれば、
6個のトライ 👏👏👏
勿論ボーナス点ももらって。
そして、
勝ち点  も。
 
松田力也 選手の全てのキック️成功💮


4大会出場の リーチ・マイケル 選手の
ゴール上のトライも見事でした💮


201cmの ディアンズ 選手(21才)の
6個目のトライの時、
トライ確実だよ、お願い🙏
と祈っていました。💮


ノーサイド の笛の音。

42-12


勝ったー



チリの選手たちの攻撃に

力強さを感じました。


また


昨夜の試合では、

日本側の問題点も出て来たと

素人目でも感じました。


それを克服して、18日のイギリス戦

頑張って欲しいですね。



🏉🏉🏉🏉🏉



4年前の2019年に

初めてラグビーをテレビ観戦し、

『俄(にわか)ラグビーファン』になり

応援しました-`📢⋆


何に惹きつけられたのかは

思い出せませんが、

首の太い厳つい人のスポーツ

としか思っていなかった私が

あの時は本当に 釘付け でした。


でも昨日、分かった気がしました。

あの試合の形態が私の気質に

合っているんですよね。



私、ラグビー好きなんや



おそらく、そうなんだと思います。



それに



MISIAの大会テーマソング

『傷だらけの王者』

歌いやすくていい曲です。



これも 好きです 





ラグビー好きの皆さんも

そうでない皆さんも

18日のイギリス戦を応援しませんか。




ONE  TEAM