


*用意するもの* ディチェコ ラザニアNO.1 /500g
ラザニア麺(メーカーはどこでも良いです)7枚位
薄力粉 大さじ2 バター 大さじ2
たまねぎ 中1個 (我が家流) 塩 適宜
コショウ 適宜 ミートソース(レトルト)2袋
パルメザンチーズ 適宜 サラダ油 大さじ2 水 適宜
①
沸騰した湯に塩小1/3を入れ、
ラザニアの麺をで4分間位茹でる(固ゆで)
麺がくっつかないように1枚づつ
混ぜながら・・・。
ゆであがった麺をサラダ油大1/2を入れた
水に1枚づつくぐらせキッチンペーパーで
水分を取る
②
たまねぎを薄くスライスして
バターをいれてしんなりするまで炒める
焦がさないように優しく・・・
③
さらにその中にふるいにかけた薄力粉をいれてよく炒める
④
いったん火を止め、牛乳を少しづつ入れながら
塩コショウを少々入れホワイトソースを作る
火をつけ弱火で焦がさずだまにならないように
混ぜてとろみが出たら火を止める
⑤
レトルトのミートソース2袋を袋から開けて
鍋で温める(お好みでひき肉をプラスしても良い)
⑥
溶かしたバターを耐熱容器一面に入れる
ミートソースの上に④のホワイトソースをかける
⑩
その上からパルメザンチーズを一面にかける
⑪
その上からラザニア用のパスタをのせる
(この皿の場合は1枚位・好みで敷き詰めても良い)
*この(⑧~⑪)作業を3回くり返す
⑫
最後は表面が隠れるようにのせる
(茹でパスタが余らないように)
⑬
ラザニア完成 とても優しい味に仕上がります
***一度お試しくださいね***
- この耐熱食器は栗原はるみ先生の商品です
ポチっとするとお買い物もできますよ
- 【栗原はるみ/洋食器/セット】 オーバルトレーセット 【RCP1209mara】
- 楽天