ニューエクスペリエンス・リスト

 

 

  • 12月:ジェルネイル、子犬を迎えてトレーニング
  • 1月:朝ヨガ、毎日某ブログに毎日コメント
  • 2月:本格的な料理教室に参加、お灸でセルフケア
  • 3月:ブログを始める、オイルマッサージを受ける、自分で大阪の高速道路を運転する
  • 4月:アロマテラピーの学校でアロマとハンドマッサージを学ぶ
  • 5月:TOEIC受験、腕時計を買う、これまでで最高の誕生日、足裏マッサージ
  • 6月:ヨガの学校に入学、壁の色を変える、サルサ、お花畑を見に遠出する、英検受検、自分でタイカレー作り
------------------------------------------------------------
↑のつづきから:
 
  • 7月:4DXで映画鑑賞、観葉植物、ヨガイベント参加、英語講師レッスン
  • 8月:県外で新しいレストランに、新しいケーキ屋さんのケーキ、新しいアーティストにはまる、ヨガ14レッスン
  • 9月:英語ミーティング、陰ヨガ初体験、ヨガブロック、タイカレーの作り方習得、アングレーズソース
  • 10月:キャンドル、スペアリブ作り、秋カラーのコーディネート、はじめてのカフェ、L.L.Beanの服、統計学、コストコブランケット、スペイン人の神父さんとお話し、ヨガ先生の気功レッスン初体験、ふかふかマットレスパッド、ドッグトレーニング
  • 11月:お城ハイキング、パイ作り、お部屋改造、新しい勉強、新しいインド映画、新しい友達、新しい新書、Morning Yoga 30-day Challenge参加、アロマテラピー検定
  • 12月:テニスレッスン、新しい知り合い、新しい美容室、新しいドッグサロン、明るい色の洋服、生クリスマスリース作り
 
------------------------------------------------------------
 
変わらないものをこよなく愛する私が、
 
こんなに新しいことに触れた一年がかつてあったろうか(いや、ない)🙃
 
変わらないものが大事。それは当たり前。
 
だけど、コンフォート・ゾーンを抜け出していく積極性も重要。
 
さじ加減は人それぞれでいい。
 
自分にとって大きな一歩であれば、それで十分。
 
せっかくなんだから、
 
やりたいことを、できる範囲で、たくさん楽しんでみると自信がつきます✨
 
そうそう簡単に折れない木のように🌳
 
しなりながら強く。