輝くママを増やす
ライフキャリアコーチのあいちょです🌱
7歳の長男(通称:ファースト)、
4歳の次男(通称:セカンド)、
0歳の三男(通称:サード)のママでもあります。
コーチングの話、子育ての話など、ありのままに毎日発信中♪
✳︎自己紹介はこちら✳︎
お気軽にフォロー•いいねいただけるとめちゃめちゃ嬉しいです❤️︎
リブログ・シェアはご自由に♪
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱
先日インフルエンザの予防接種に行ってきました。
ファースト(小2)は、
インフルエンザで辛いの嫌だから注射頑張る!
とのこと。
いや!!
と言い張ったのはセカンド(4歳)。
そりゃそうですよね・・・w
私も注射がすごく苦手で、大学生の時、小児科で注射が嫌だと騒いでいたら、先生から「小学生が待っているから静かにして!!!」と怒られました。
でも、最終的に注射され。
その後、満席の待合室で
ばかやろー!
と泣き叫ぶセカンド。
そんなこと言ってたらもう来れなくなっちゃうよ。
と諌めるファースト。
超ご迷惑ですみませんと思いつつ、なんとか落ち着かせようとする私。
地獄のような時間でしたがw、ファーストの成長を感じました。
実は、ファーストも注射の時は泣いたんです。
でも、行きたくない!とも言わず、終わった後もすぐ泣き止み、セカンドを諌める側に回り。
いつの間にこんなに成長したんだろう、と地獄の時間の最中もちょっぴり感慨深くなりました。
大学生の時の私より大人。笑
ちなみに、セカンドは今年中にもう1本、日本脳炎の注射が残っていますww
本人は絶対に嫌!とのことで、次は夫に連れて行ってもらおうと思ってますw
いいね、フォロー励みになります_(._.)_
リブログ・シェアはご自由に♪
🌱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱