メンズオーダースーツの「こだわり」 | 【仙台】18タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ・メイクで似合うを味方に、資格、イメージコンサルタント(宮城県)

【仙台】18タイプパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ・メイクで似合うを味方に、資格、イメージコンサルタント(宮城県)

宮城県庁から徒歩2分!仙台市のパーソナルカラー診断(18タイプ)・骨格診断(9タイプ)・顔タイプ診断ならDear Style。ブルベ・イエベに限定しない分析。似合うのその先まで大事にします。資格も取れるカラーリスト養成講座、イメージコンサルタント(宮城)

【仙台】イメージコンサルティングサロン Dear Style の三浦生江です。


一昨日、骨格スタイル協会主催の勉強会に参加をしてきました。



会場は、表参道の Dandyism JAPAN。



代表のMakicoさんは、スタイリストの経験を生かして


この店舗を立ち上げたのだそう。


骨格やカラーも理論も利用し、お客様に適格なアドバイスをされています。




講師は、スーツコンシェルジュの黒田さん。




・オーダースーツの種類について

(フルオーダー、イージーオーダー、パターンオーダーの違い)


・スーツの設計、デザインについて


・スーツ生地について

(イタリア生地、イギリス生地、生地の特徴) 


などについてお話をいただきました。



スーツや生地の基礎知識については勉強済なのですが


実際にお店で、生地や実物のスーツを見ながら学ぶ機会はなかなかありません。




参加者の男性に、実際着てもらい着心地を確認↓


1つ目




2つ目↓



2つ目のジャケットのほうが、糸が細く高級な生地。


仕上げも立体的なので、軽さと動きやすさにつながります。



ちなみに、こちらの男性は骨格が「ウエーブタイプ(ナチュラルミックス)」


2つ目のジャケット生地は、ストレートタイプ向きなので


高級でも何か寂しい感じになってしまいます。



スーツの値段が、必ずしも着映えにつながらないことも実感です!



ブランドや、ディティールにこだわるのも楽しいですが


「自分に似合うを意識」することも、是非こだわりに加えて欲しいですね。



その他、現場のプロならではの視点も色々と教えていただきました。




ちなみに、この日の前日には


骨格スタイルアドバイザー2級講座のお手伝いに。





余談ですが最終日には、日本橋のアートアクアリウムにも行けました♪


照明を落とした会場に、色鮮やかな金魚がたくさん。


幻想的。



盛り沢山な出張のしめくくりです。



金魚に癒され、時も忘れて・・・新幹線の時間にギリギリ!


この後タクシーに飛び乗りましたえっ









個人コンサルティングについはこちら

講座以外は全てのメニュー、1名様より受付しております。


 

詳しい日程は最新のブログ、または「コンサルティング日程」を参照下さい。

コンサルティング日程→http://ameblo.jp/mycolorist/entry-12015322598.html



                                                                           

※「骨格診断&スタイルコンサルティング」は採光条件がありませんので、夕方以降も受付可能です。上記に記載がない日程も、夕方以降は可能なことがありますのでお問い合わせ下さい。


●ご希望のメニューと、希望日・希望スタート時間を第3希望までお知らせ下さい。

(スマホ等でご覧の方は「パソコン表示」に切り替えるとブログ上部にメニュータブが表示されます)


●男性のコンサルティングは、当面の間ご紹介の方のみとさせていただきます。


●お申込み→「仮予約受付メール、振込先案内」→1週間以内のお振込み→「受付確定、場所の詳細ご案内」となります。


☆クレジットカードでの決済も可能です(Pay Pal)。

※アカウントをお持ちでない方はペイパルへの事前登録が必要です。
メールでクレジット決済の請求書を送信しますのでお申し出下さい。
VISA、Master Card、American Express、Discover、JCB 対応。


☆間際にご予約の際は、当日のお支払(現金のお取り扱いのみ)でお願い致します。

当サロンは宮城県庁・青葉区役所より徒歩2分。ビルオーナー様の許可のもと運営しております。


  

お問い合わせフォーム↓


記事下ボタン

ikuemiura@hotmail.com  から返信致します。

※予約確定メールが長文&画像も含まれますので、なるべくパソコンから上記フォームへの送信をお願いします。


【フォーム送信ができない等の場合はこちらへ】

1024xyz@ezweb.ne.jp
(携帯電話からの送信専用です)


090-2026-7009

(お電話で問い合わせの場合、後ほどメールアドレスをお知らせ下さい)