お疲れ様でした。 | My Note -私の備忘録-

My Note -私の備忘録-

星野源
東方神起
韓国ドラマ・俳優
写真
好きなこと好きなもの
備忘録ブログ

今日は
朝から源くんな日でした。


朝はZIPに出た時の映像が流れて

昼頃はどん兵衛のCM30秒バージョンがアップされて(60秒バージョンはリアタイできてないガーンけど、確保完了!)

夜はMステとコウノドリ


合間に写真のアップがあったりと
もう、スマホが手放せませんでしたアセアセ


まず、何から行こうか…


どん兵衛
懐かしの曲 山崎まさよしさんの
One more time one more chance』
ハマりましたね…高校生のころ

そして、なんだ、源くんの可愛さったら…ダッフルコートってのがもうね…好き。



Mステ
始まる前にウォーキングに行ってました。
でも、家の近くまで来て…Mステ始まる2分前!!
やばい!登場するとこ見逃すかもしれない!
あとでビデオでみるのなはやだ!
猛ダッシュ!!!
見事に登場シーンに間に合いまして
姫な源くんを見ることができました(笑)
松潤ありがとう、源くんをエスコートしてくれて。

登場から全員が揃って提供の間にカメラがぐーっと寄った時の顔や、番組合間の提供の時の投げキッス3回…やられたラブラブラブ
エントランス?にいてる時の源くんは寒いのかな?とか思ったけど。
パフォーマンスは、カメラさんありがとう。
私の好きな所がしっかり映ってた
それに、今日はすごく顔や仕草に気合が入ってて、もちろん歌にも。なんかね、ほんとぎゅっと心掴まれてね…照れ
それと、continuesのライブ写真も見たとき
あ、思い出を共有してるんだなぁ
うっすらでも源くんと繋がっているって感じれた。


コウノドリ
最終回、とても良かったです。
それぞれの道。四宮先生のセリフどんな場所でも出来ないことはない。←うる覚え。

今、新しい仕事にようやく慣れてきたところで
不安で、これであってるのかって思いながら毎日を過ごしてて、自分にやればできるとか、なんとかなる、慣れたら自分は最強だ!とか自己暗示をかけながら乗り切ってるんだけど(笑)
でも、今日みたいに、ドラマのセリフや歌の歌詞から受け取るって、今の自分に必要な言葉なんだなぁとか思っちゃって、少しずつだけど、焦らず、肩の力抜いてがんばろ〜って思えた。

あは、なんだかドラマとかけ離れてるけど
でも、全てが繋がってるんだなぁと…

コウノドリはただのお産のドラマじゃなく
命や、人との繋がり、成長や挫折、色々なことが繋がっていて多方面から考えさせられるドラマだったように思います。


そして、コウノドリの公式ツイッターさん
ステキな源くんのお写真ありがとう。
氷魚くんとのツーショット、綾野くんとのツーショット…どちらも最高じゃないですか!

んでもって劇中では
最後にスペシャルなワンシーン


四宮先生の吹き出した笑顔


ドラマ見て泣きそうになってたのに
源くんの笑顔できゃーっ!最高最高!笑ってる!!って叫んでしまった

となりで母は苦笑でしたが。
私の中で、今日1の源くんでした(笑)


源くん、お疲れ様でした。
まだまだ、お仕事、忙しいだろうけど

今日はゆっくりできてるといいな照れ