LrCに生成AIがやってきた❗ yun#3@奥武蔵・森林浴のすすめ 美マージュ 240519 | 舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

   モデル撮影会で撮影したポートレート・ギャラリーです。

Adobe Lightroom Classicのバージョンが13.3になって、ついに生成AIがLrCで使えるようになりましたっ🎉

わざわざPsにデーターを持っていかなくても、LrCだけで、邪魔物は消せるビックリマーク

これ、すごくないですかはてなマーク

 

実際のデーターを使って、映り込んで人を消してみますねっひらめき電球

 

主催者:美マージュTokyo

モデル:yun

カメラ:OM System OM1 mkII  + ED 45mm F1.2 Pro

RAW現像:PM6, LrC, Ps, Luminar NEO 

 

 

 

赤丸の部分に人が映り込んでいます。

薔薇の葉っぱと絡んで、従来だと消すのが難しいシーン❗

 

 

 

そこで、LrCの右上に5つ並んだアイコンの消しゴムを選ぶと

削除ツールの中に

□生成AI がありますっビックリマーク

チェック✓をつけて、画面上の消したい人(物)を囲んでいきます。

サイズのスライダーで円の大きさや、不透明度を調整できます。

 

 

 

消したい人(物)を囲っていくと、選択範囲が赤網で塗りつぶされます。

 

 

このあと、マスク調整で追加、減算ができます。

 

 

 

マスクの調整が終わったら、適用ボタンを押すと生成AIが起動し、塗り替えてくれますっビックリマーク

白い枠があるので、まだ、確定はしていません!!

 

 

 

この状態で、Psと同じようにバリエーションが3つつくられているので、左右の矢印をクリックすると3つの候補を確認することができます。

更新ボタンを押すと、さらに新しい画像も生成してくれますっビックリマーク

Psだと候補画像がアイコンで見えるのですけど、LrCでは番号だけですので、実画面で確認しながら最適な画像を選びましょう。

決まったら、閉じるを押せば画像が適用されます。

 

 

 

 

LrCだけで、ここまでできるとは、驚きの進歩ですねっ目

 

 

 

ここからは、yunちゃんとの薔薇園での撮影画像🌹

 

 

 

 

 

 

最後は、yunちゃんの美笑ラブラブ

yunちゃん、お疲れ様でした🙏

 

 

 

そんぢゃパー