こんばんは!まいきゃっとです。
夕方過ぎに出張地から湯河原の店舗に帰ってきました。
車で帰ってきたのですが、思いのほか(横浜新道→1国→西湘バイパス→真鶴道路135号線)が空いていて
予定より早く帰ってきました。
上記の道路は、夕方は帰宅ラッシュ、朝は出勤ラッシュがあるので
混雑すると2時間~2時間半ぐらい平気でかかってしまいます。
まあ、日々の渋滞は仕方ない事です。
そんな時は気分転換にラジオを聴いたり、音楽を聴いたり、また歌ったり(笑)
渋滞がなく空いている場合でも
急いでスピードを出してもいい事はありませんし、白バイや覆面パトカーも多いので
のんびりと車を運転しています。
スピードを出しても目的地到着は根本的に5~15分ぐらいの短縮にしかならないと個人的にはそう思うので、自分の場合は1人で運転する際、専ら車内で一人カラオケ状態です(笑)
たまにバックミラー越しに「あいつ歌ってんな~」とか思われているとは思いますが、そんな事は一切お構いなし。元々人間の記憶は断片的で四六時中正確ではありませんし、人の記憶なんてものは誘導や改変もされます。
気にするような事ではなければ直ぐに忘れてしまうのもまた人間です。
今年は煽り運転が話題となりましたと、、徐に見た何処かの放送局でやっていました。
車の運転はその人の性格が如実に現れます。例えば車を運転中、違う車両に無理やり横入りをされた時。
人によってイラっとしたり、頭に血が登ったり、恐怖を感じたり、他車の侵入、車線の入り方によりますが
大体がイラッとするのではないでしょうか?
問題はその後なんだと思います。
大概は一瞬イラッとするものの暫く運転をしていると溜飲が下がります。
所謂そういった事を時間が経過していくにつれて忘れる。。。
ただ、そうではない人もたくさんいます。
忘れるどころか怒りが収まらずに、無理に割り込まれたから仕返ししてやろう!など
自分はこのようにされたんだから相手もこれぐらいの仕打ちは受けて当然のような。
それが昨今の煽り運転をされた方々の理屈かと自分は思います。
人によってはそのように思う意図は分からなくもない方もいると思います。自分は全く思いませんが。
車というのは至極プライベートな空間です。(車内は)自分なんかも歌を歌ったりしているぐらいですから(笑笑)
プライベートな空間で嫌な事が起きるとそれらが増幅してしまうのでしょう。
でも、車は歩行者、動物からすると走る凶器でもある。
非力な人が乗車して屈強な体格の人を車で轢き、怪我や場合によっては死なせる事もできるのです。
それだけのものなのです。
ですから、免許制だったり、様々な法規がある。
それらを遵守しないと剥奪されたり、罰則がある。
正直、車のスピードを出したり、網目を縫うように車線変更をしても、そこまで目的地に着く時間は大して変わらない。
5分~15分なんてコンビニで買い物やトイレを借りたりすればそれくらいの時間になりますので、、、
ですから、皆様もくれぐれも安全運転を!
なんで唐突にこのような事を書いたかというと
つい最近、印象に残る煽り運転を受けたからです。
そんなにスピードを出したいのならA級ライセンスでも取って鈴鹿やもてぎで登録して
走らせるといいと思います。制限速度はありませんから(笑)
アメブロに移ってから、はじめてこのブログを拝見される方もいらっしゃると思います。
基本こんな感じの事を書いていますので(笑)
最近初めて当館をお越しいただいたお客様で[1話から通しで読ませて頂きました]とかプレッシャーをおかけしてきた(笑)
宿泊のお客様がいらっしゃって。。。大変有難い限りなんですが、、、
そういった事を告げられると、あまり良い事やねこさんの事のみを書いているわけではないので、、、
自分的には少し動悸がしてきます(笑)
本当に主観、愚痴などが文章に散見されますから、色々とご容赦ください。
さて、今日のねこさんは!
今日は横浜店のねこさんを
まいきゃっとの長老
そして、一番の先住ねこのしんです。もうすぐ10歳になります。
基本寝ていることが多いです。
しんと1か月ぐらいしか差はありませんが
同じ先住のブーリン。
基本寝ていることが多い2匹
横浜店に同じようなグレーの元気なブリティッシュショートヘアがいますが
それはブーリンの息子プータになります。
画像はちゃっぴ。
お母さんは横浜にいるコムギです。
意外と母親と仲がいいちゃっぴ。
ちなみに湯河原にいるクロはコムギのお母さんになります。
まいきゃっとのねこさんは家族だったり
兄弟だったりが多いのも特徴です。
お時間ありましたら横浜、湯河原で兄弟親子間を見比べてみるのも面白いかもしれません。
それでは今日はこの辺りで!