ご無沙汰しております。385回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。

9月13日より色々と訳あってブログをお休みしていました。

 

お越しいただいた常連、リピートのお客様方からはブログの件状況を聞かれ

ご心配をかけてしまいまして申し訳ありません。

今日11月1日(2日)から心機一転書き綴りたいと思いますので、駄文や主観が混ざった(笑)文章では

ありますがお付き合い頂ければ幸いです。。。

 

10月は非常に大変な月でした。。。

台風の被害で浸水などされた方が多く、ライフラインが復旧しない状況でまた、台風が襲い掛かったり。。。

たくさんの方が被害に遭われ、亡くなった方も多く。いたたまれない気持ちになります。

 

湯河原店、横浜店ともに建物に大きな影響はなかったのですが、当法人の自動車部門に大きな影響がありました。

商品車の半分近くが飛来物により傷が付いたり、納車前の車両が傷ついたりと、、、

すべてが保険で対応は出来ず、、、結構な持ち出しを余儀なくされました。

納車もずれてしまい、お客様にも何とか了解を得てその後納めさせていただきました。

お客様には大変ご迷惑をかけてしまいましたが、直してくれたらそれでいいと言われたのが

有難かったです。

 

災害はこれからも起こりうることです。

常にアンテナを張り巡らして過ごしていかなくてはと、、、今回の事で感じました。

 

 

 

さて、猫さんはというと、、、、

当館の場合、猫さんの餌やトイレ、備品は常にローテーション買いでたくさんのストックしています。

災害時だけではなく、車が壊れて使えなくなったり、配送ができなくなったりして届かないケースなど。

1~2か月分の常備は心掛けています。

 

店舗が複数あるとどちらも機能をしなくなってしまうケースは少ないと思いますので

横浜から湯河原に移動したり、その逆もあったりします。

そういう面では複数の店舗があるという事は

ねこさんにとっての万が一も保全ができるのかと思います。

 

 

 

はつ、ごうがトライアルできるようになってから早2か月。。

まいきゃっとで生まれ、小さかったはつとごうの兄弟は大きく成長しています。

 

画像はごうです。

6月22日生まれですので4か月を過ぎたところです。

体重は順調に増えて1.7kg。

子猫というにはちょっと重く(笑)なってきました。

 

 

画像ははつ。

ごうと兄弟になります。

湯河原に来たばかりの時は500g前後でしたが

ごうに負けず劣らずの食欲で現在1.5kgあります。

 

ほんの数か月前までは2匹をトライアルに連れて行く時にキャリーを使って

ねこさんをご案内しますが、そのキャリーに入れて持っている時、あまり重量感がなく

子猫なんだなーと思っていました。。。

 

最近では2匹一緒のキャリーに入れるとそこそこの手ごたえがあり、、、

2匹の成長を感じています。

 

 

仲良し兄弟の2匹です。

 

あしたも鋭意更新していければと思っています。

 

それでは今日はこの辺りで!