こんばんは!381回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。

今日はスタッフの少ない水曜日です。(今日は木曜)

書きながらパソコンのところで寝落ちしてしまうのは良くあることです(笑)

 

そんなことで昨日の事を

昨日から今日にかけて別の仕事をしに横浜の方に出かけていました。

お昼ぐらいに帰ってきて客室の掃除を手伝い、2時ぐらいにすべて終わりました。

 

 

昨日の朝方は晴れていたのですが、徐々に雲行きが怪しくなり、、、

空を見上げると雨が降りそうな状況だったので

銀行やら車の撮影、回送などを早めに動いてすべて済ませていました。

 

 

夕方ぐらいになると、、、辺りは暗くなり、、轟音とともに土砂降り。

自分は傘を持っていなかったのでもちろんずぶ濡れに、、、

今日朝のニュースで昨日の出来事が放送されていたのでジーっと見ていましたが、

道路が冠水していたり、道路が川のようになっていたり土砂崩れが起きていたりと

大変な状況だったようです。

また、落雷でマンション全棟が停電したりして、豪雨という自然の驚異を感じます。

 

 

自然の驚異としては、思い出すのが1年前に台風が当館を襲いました。。。

台風が関東地方を直撃して色々と深刻な被害が見舞われ、高波などで湯河原にある海の家が流されてしまったり、、、

当館も例外はなく被害に遭い、当館の入口ドアが壊れてずれてしまったり、エアコンから(ダクト?)水が大量に漏れたりと、、、、

また、停電も長い時間していました。ちなみに30分以上は停電していたかと思います。

この時からある程度の食料の備蓄を強化しています。

備えあれば憂いなしですから、、、

 

 

この時の状況はブログにも記載(おそらく1年前ぐらい)していますので

よかったら読んでみてください。

 

 

さて、300回以上書き綴っていると重複して書いてしまう事もしばした。。。

今日は昔を振り返ってみたいと思います

 

 

画像は2年前のひめです。

この頃は横浜店にいて健康そのものでした。

今は両目とも盲目ですが、段差のない湯河原が気に入ったのか

ブクブクと太っています(笑)

ひめは盲目ながら膝の上を目掛けて移動します。

トライアルの人気も高く、お客様が癒されると話していました。

 

画像はマリー。

姉妹でやってきたマリーだったのですが、くるみは当館を卒業しました。

仲良し姉妹だったので

その後マリーのストレスが多く見られました。

掻きむしって禿げてきたりなど、今ではそういったことはありませんが

兄弟、姉妹の絆は強いなと感じました。

 

最後はかしわと卒業したはち君です。

兄弟ではありませんでしたが、いつも一緒に遊んでいた2匹。

何回か里帰りをお客様にして頂いているのですが、普通なら喧嘩しそうな感じですが

遊んでいたようです。

かしわはご覧のようにおおらかな性格で

お子様がいる場合のトライアルに最適です。

 

 

それでは今日はこの辺りで!