今日は日曜日です。
普段は閑散期ですので土曜日とは違い日曜は空室もあるのですが、今日は満室です。
大変有難い限りです。
1年ぶりの方や日ごろから利用頂いている方、ご新規の方などなど。
遠方の方では奈良県からお泊りに来られている方がいます。
最近、NHKで取り上げられたこともあり
ご年配の方からの問い合わせが増えています。
番組に出演頂いたお子様の適格な説明にスタッフ一同も
感謝しています。
この宿を始めた当初は色々とトラブルもあり
運営するのに大変苦労がありました。
様々な指摘、意見、やりとりを経て
試行錯誤し現在のような形式で運営しています。
まいきゃっと湯河原はオープンして7月で2周年になります。
ついこの間、帳簿の作業をしていて思ったのが現在までに6000人以上の方々が
このまいきゃっとを利用しているという事。。。
皆様に感謝しています。日々の業務に追われているので
その日その日の出来事は事細かに覚えていませんが、それだけの往来が
当館を通してあったのだと、、、
始めた当初はねこさんが関係しない普通の素泊まりだったり、釣りのお客様やお仕事の
お客様ばかりでした。
今では大半のお客様がねこさんとのトライアルが目的で宿泊されています。
細々と運営していた2年前。
車の仕事の方が忙しくて自分は留守にすることが多かったのですが
現在では湯河原にほぼ常駐しています。
輸入車の販売で起業した8年前。
現在旅館を運営しているとは、、、おそらくその時には想像できなかったと思います(笑)
さて、前回のブログでうめの妊娠について
記述していましたが、昨日(6月22日)3匹の子猫を出産しました。

すでに胎盤はなく、子猫たちもフワフワに毛繕いされていました。
うめは本当に子育て上手です。
うまれた子供達は3匹。
体重は少なく100gに満たないのでまだまだ注意が必要です。
あまり過干渉になるとうめにも影響が出てきますので
そっとしていますが、体重の推移や給餌などは事細かに記しています。

初乳をたくさん飲んで免疫力をつけて、体重も安定し
離乳が終わったら湯河原にも連れてくる予定です。
うめの子供は人懐っこい子が多く見た目の可愛らしい子が多い。
現在横浜にいるロン、まるはうめの子です。

まだまだ成長が安定していないので
3匹がおっぱいをたくさん飲んで元気に育ってくれることを
祈るばかりです。
それでは今日はこの辺りで!