本日は金曜日です。
天気が変化しやすい時期なんでしょうか?
雨が降ったり止んだりしている湯河原地方。
今日はお昼ぐらいまで湯河原にいたのですが、車と書類と荷物を取りに
横浜へ。。。
電車で行き帰りは車(MT)でした。
しばらくぶりのマニュアル車でして、、、運転には不安がなかったのですが、如何せん
横浜→環2→国1→西湘バイパスは
夕方から夜の時間帯だと何処かで渋滞はしているもので、、、
渋滞のたびにMTは結構面倒だったりもします。
真鶴の駅近くにあるセブンに着いた時には
足が痛くなっていました。。。
普段からMTは運転していないのと
渋滞でクラッチ操作に神経を使いまして、、、
やっとの事で帰ってきました。
夕飯はセブンで買い込み先ほど
食べ終わりました。
本日は金曜日で新規の方、連泊の方、リピートの方で
賑やかな館内。
暖かくなってきて絶好の行楽日和です。
そんな時はお花見もいいですし、ねこさんを見るのも一興です。
一般の方も猫カフェは利用できますので
この機会に是非足を運んでみてください!!
さて、よもぎ母さんと赤ちゃんは?

毛並み、毛艶も良く、便もコロコロで
元気です。また、赤ちゃん(大き目)の世話もきっちりとしています。
それでいて自分が来ると身軽に飛んで上の段に来る。
そして、ゴロゴロ喉を鳴らしてくれる。そんなねこさんです。

ちなみに名前はなずなに決まりました。
果たして雌なのか雄なのかまだ分かりませんが(笑)
恐らく自分の見立てでは雌ではないかと、、、

体重が505gまで成長しました。
当館にいた茶々やくうは2か月ぐらいで200~300gでしたから
その成長ぶりを体感します。

耳もいまのところちょっと折れています。
成長につれどうなるかは分かりませんが、、、、
暖かく見守っていきたいと思います。
それでは今日はこの辺りで!