今年もあと3週間。早いですね、時が経つのは、、、
まいきゃっと湯河原は来年で2年目を迎えます。気づけば横浜店も来年で9年目(都筑区からプラスすると)
横浜店の創世記のねこさん達はまだまだ健在です。
しん、あめ、ぶー、ゆき、ひめ、みゆ、ゆう
色々と大きな病気で入院したり、出産したり様々ありましたが
各々元気で暮らしています。
しん、ぶー、ゆきは横浜店で
あめ、ひめ、みゆ、ゆうは湯河原店にいます。
歳を取ってくるとあまり遊ばずに寝ていることが多いのですが、そんな中まいきゃっとのボスねこ
しんはいつまでも若い。。
他の6匹から比べるとそう思います。
運動量も多く、未だに若いねこさんとも張り合ったり(笑)
それらが、こももやばん、らんにも受け継がれていることでしょう。
まいきゃっとの3店舗目は来年にお預けです。
今年は色々とあり寸前でダメになってしまうなどのトラブルもあり、、、
店舗を増やすという事は人も経費もかかります。
ですから、慎重にならなければいけません。
思い付き、ノリでやるなどはできません。
やはり、先を見据えて行動をしていかなくては、、、来年に期待してください。
さて、ねこさん達は
物静かなつくし。決して人懐っこくはありませんが、、独特の落ち着きがあります。
また、ねこさんでは珍しい一人っ子です。

こんな感じの構図でした。
なんかねこさんによりますが、ダラーとする子もいればこんな感じでちょこんと座って寝る子などなど
色々多種多彩です。

最近、なつ(まるの父親)が湯河原に引っ越してきました。
本日、メンテナンスをしていて気が付いたのはやっぱり似ているなと、、、

普通に見えますが左の後ろ足はありません。
今ではぴょんぴょん飛び回っています。ちなみに逃げ足は湯河原店最速(笑)
本当に早い

色々なねこさんがいます。
それぞれ個性があり、また、思いでがあります。
そんなねこさん達とこれからも歴史を紡いでいけたらと思います。
それでは今日はこの辺りで!