こんばんは!262回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。
本日は3連休の前日木曜日です。

半分以上の方が常連様です。大変有難い限りです。
また、連休によりお子様連れのご家族も多くお越しいただいています。
皆さんたくさんの思い出を作ってください。

ねこカフェにいらした方でこんな質問を受けました。

宿泊客のトライアルについて
ねこはいつ寝るのか、ずっと遊ばれてかわいそうではないのかと、、、

宿泊のお客様全般に言えることですが、皆さん眠くなったら寝ます。
ねこさんも眠くなったら寝ます。ずっと起きている方は稀です。ほとんどいらっしゃらない。
そして、ねこさんが寝ている時に起こしてまで遊ぼうとする方はいません。
飼っていればわかると思いますが、四六時中寝ずに遊ぶ事はありません。
大体1~2時間ぐらいで飽きて別の事をします。
ですから、この方が思うところのずっと遊ばれていてという考えは主観的だと思います。

ねこさんと戯れるという事は本来緩い事です。
リラックスでき佇んでいるだけである種の多幸感を味わえます。
常にではなく飼っていない方の場合にはそれらが非日常だから、、、

そんな多幸感を味わい眠りにつくなんて贅の極です。
スタッフはそれを毎日していますが、、、(笑)
ねこさんもリラックスしてくると布団に入ってきたり、おなかの上をベッドにしたり、足と足の間に陣取ったりと
様々です。ただ、ねこさんがすべてそうするわけではありませんので。。。ご理解ください。

また、当館のねこさんの場合はほとんどが昼間もほとんど寝ています。
都内のねこカフェみたいな常に人の往来がある箇所と違い、ねこカフェはすごく閑散としています(笑)

一般の方が猫カフェだけの為に来ることは滅多にないので、、、


ねこさん自体は人間のように6~9時間起きずにぐっすりと寝るわけではなくて
熟睡でも2時間程度。寝たり起きたりの繰り返し。寝ていても耳が動いたりしていますし、ねこさんを見ればリラックスしてるかしてないかは見て判断できます。



そういった経緯もありますが、当館の利用規約には様々な事が書いてあります。
それらに同意した方でないと当館のトライアルは利用はできません。

ですから当館、及び当館のねこさんを心配されなくても大丈夫です。
お客様が思っている以上に厳密な態勢で運営しています。



さて、今日はバンがトライアルに行かず残っています。
イメージ 1
相変わらずの癒し系バン。
自ら膝の上にちょこんと乗ってくるのはお母さんのしんとそっくりです。
イメージ 2
手前がやえ、奥がれんげです。
同じような柄ですが、よく見ると違いがわかります。
イメージ 3
座って佇むもなか。
大人しい性格で癒されます。
イメージ 4
れんげのお母さんもか
もかも良く膝上に乗ってきます。

膝の上乗ってくるとしばらく動けなくなります。
また、しばらくその態勢を維持すると痺れがきます。
是非気を付けてください。

それではまた!