こんばんは!161回目の更新です。 | 旅館まいきゃっと湯河原のブログ

旅館まいきゃっと湯河原のブログ

横浜と湯河原の2店舗で運営しています。
ねこさん達とのやりとり、日々の状況を綴っていけたらと思います。
横浜店は猫カフェ、湯河原店は旅館と猫カフェをしています。

こんばんは!まいきゃっとです。
今日も暑かったですねー
いつもより早めに客室の掃除を終わらせて
庭の剪定をしていました。

作業をしていたら途中クラクラして身体の危険を感じ休みながら行っていました。
夏場は本当に気を付けなければいけません。

作業を続けること1時間だいぶさっぱりとしました。
ゴミ袋で8袋分。明日は燃えるゴミの日なので丁度都合がいいです。

昔みたいにいつでもゴミを捨てられる時代ではないので
すべてが計画的に動かないといけません。まして、客室のゴミなどもありますので大変です。
燃えるゴミは週3回の月、水、金なんでいいのですが、ペットボトルは2週間に1回。。
缶、瓶も2週間に1回なので逃すと大変です。

最近までペットボトルだけ集めてゴミの日に総出でラベルを剥がして
ましたが、効率の悪さを感じペットボトルが出た時点で濯いでラベルを剥がし集積するようになりました。


なんでも効率化をすると気持ちよく運営できます。
初めは面倒でも意外と慣れてくるものです。すでに慣れましたが綺麗にするのは気持ちがいいものです。


さて、子猫たちもだいぶ慣れてきました。
画像はふじです。
体重も右肩上がりに増えてきて
病弱だったころを感じさせないふじ。
イメージ 1
今ではご覧のリラックスした様子です。
ちょっと前までは250gしかなく病院を行き来したり色々と心配でした。
ですが、今では900gあり、ほっとしています。
イメージ 2
ベンガルの子供なのでご覧の様な模様です。
ふじはもかに似ています。
雄は母親に似るんでしょうか??
イメージ 3
画像はきり
可愛らしく人懐っこいきりですが、ちょっと憶病でびびりな性格です。
イメージ 4
画像は兄弟で戯れるきり、ふじです。
雄同士仲がいいです。
雄の兄弟は当館にもりく、そらがいます。
もうすぐ2歳ですが、やっぱり仲が良かった。
雄同士子猫のうちは波長が合うんだと思います。


兄弟っていいですねーそれではまた!