妊娠中に知っておきたかったこと(マタニティコラム3) | おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

京阪神 兵庫 三田 ニューボーンフォト おひるねアート お昼寝アート 赤ちゃん 撮影会 関西 近畿 イベント 新生児フォト出張 ニューボーンフォト出張 おおまえさんちのおひるねアート 大前はるか

私の経験談に加え、撮影会に参加されたことのあるママさんにもエピソード提供いただきました!今日のブログはベビ待ちさん向けです。



 


その1
赤ちゃんのうんちって、茶色じゃないΣ(゚Д゚ノ)ノ


黄色?いや、黄色なんですが、生まれたては海苔みたいに真っ黒なんです( ;∀;)黄色は知ってたけど真っ黒は知らず最初驚きました!→胎便と言って、おっぱいの便が出るまではお腹の中にいたときに飲んだ?かなんかの便が出るらしいです!





その2
おっぱいは、赤ちゃんが生まれたら普通に出るものあげるものと思ってたら修行でした!


いろんなタイプの人がおられると思うのですが、私はよく出て困るタイプでした。羨ましいとよく言われますがそれもまぁ大変で、贅沢な悩みかもしれませんが、赤ちゃんが飲みきれず、乳腺炎といって炎症を起こしちゃうタイプでした。赤ちゃんが飲む量より作られる量の方が多くて、搾乳して出さないと詰まっちゃう!なので、外出先でもトイレで搾乳してました。搾乳機とか買ったけどそんなの持ち歩けないから手で牛の乳搾りのように…やってました。


初めての乳腺炎は切開して出すほどでした。(切開手術今からするって夫に連絡したら切除と勘違いして飛んできてくれました。笑)もっと早くに桶谷式母乳相談室を知っていたら…。上の子の産院の母乳外来に行きましたが、おっぱいトラブルは専門のところで診てもらった方がいいです。母乳のことは桶谷式がオススメです!出る人も出ない人も!


そう、出なくて困ることもあります。混合(母乳&ミルク)にすることも可能ですがミルクばかりあげてたらおっぱい吸わなくなっちゃうんですよね。哺乳瓶の方がよく出るから。母乳は力入れて吸わなきゃだから疲れちゃう。経済的にも外出時の荷物少なくするためにもスキンシップとかいろんな理由で母乳がいい!というママもおられるはず。母乳あげ続けると、切れるし噛むしもうほんと、母乳は修行です。


ほんと、ほどよくってママは少なく、出すぎて詰まって困るか、出なくて困るんです・゚・(ノД`)・゚・おっぱいは修行!!切れた!詰まった!など、なにかしらトラブル起きると思ってた方がいいです!





その3
会陰切開とか裂けるとかは聞いてましたが痔になるなんて知らなかった!


これは出産後はよく聞く話なんですが、出産までは私も知らなかった!幸い私は痔にはならなかったのですが、いきんだ時に脱腸して痔になるらしいんです。そうなると大変!おトイレ(大)がかなり痛いらしい。会陰の傷より痛いらしい。我慢すると便秘になって余計に痛いらしいので、お知りおきください!


産後は脱腸しないために力入れなくてもおトイレ(大)が出るように、下剤をもらう産院もあります。私も2回とも産院は違いますが下剤、もらいました。


追記!
Facebookのコメント欄に貴重な体験談を書き込んでいただきました(;_;)!実際に痔になったというママおふたりからのコメントです。了解を得て貼り付けてます!ありがとうございます!!

{4443E1FB-62ED-40A9-9F7F-D1A8E8607085}

{2FB14D10-AA25-4318-950E-BBC30D4C97F6}






その4
陣痛時のテニスボールが神!


これは1人目の時にかなーり役立ちました!陣痛で痛い時にお尻をテニスボールで押すと、かなりマシになるんです。夫にめっちゃテニスボール押し込んでもらってました。


結果、産んだ後に1番痛いのは私の場合は会陰でもなく完全にテニスボールで押していたところが打ち身みたいになってジンジン痛かったです(ll゚д゚)痔にも気をつけなきゃですし、私のようにテニスボールの押しすぎにも注意です!







その5
オムツのサイズって体重でサイズアップすると思ってたら違ったΣ(゚Д゚ノ)ノ


例えばパンパースなら、
新生児サイズ  〜5kg
Sサイズ   4〜8kg   ←え?5kgからじゃなく?
Mサイズ  6〜11kg   ←え?8kgからじゃなく?
Lサイズ   9〜14kg   ←え?11kgからじゃなく?


新生児サイズが5kgまでだからてっきりSサイズは5kgからだと思ってたら、そうじゃないんです。


4〜5kgとか、かぶってる期間があることに気づかず、1人目はよく漏れてました( ;∀;)→漏れ出したら小さいんかな?と思うようにしてくださいっ!


サイズアップするタイミングを逃すと漏れ続け週間がやってきて、もったいないからS使い切りたいけど毎回漏れるからS残ったままMに…ってパターンも。ピヨちゃんは今6キロ台ですが、既にMサイズ(6〜11kg用)にしています。あんまり漏れないですー。あ、でもこれもしてるからかな!


テープを逆ハの字にすると漏れにくいよって友達に聞いてからはピヨちゃんははほぼ漏れてません!(女の子は漏れにくいとかあるかもですけど。)



「オムツ 逆ハの字 画像」
で、検索してみてくださいね!検索画像のようにやりすぎたらお腹が今度はパコパコ開くので、やりすぎず、ちょっとだけ逆ハの字にするのがおすすめです!!!!






その6
赤ちゃんの爪!赤ちゃんの爪ってお腹の中にいる時からめっちゃ伸びてて生まれてきたとき既にかなり伸びてることがあります。


顔をよくこすったりするタイプの赤ちゃんは、生まれて1日目、2日目で、顔に傷ができる子もいます。ミトンを買いに走りましたが、すぐとれちゃうしなんだか手が見えないのもなぁ…やっぱり爪切りか、こわいなー、こんなちっちゃい赤ちゃんの爪切り…ノンノンノン!爪切りのフタとかについている優しいヤスリのところでスリスリしてあげてください(o^^o)柔らかい爪なので少しこするだけで爪が短くなります!


うちの子は2人とも顔をこするのがクセみたいな赤ちゃんだったので、2〜3日に1回はとがってるところをヤスリでスリスリしてました。入院中にも必須です!






その7
腱鞘炎には気をつけて!(だいたい1人目ちゃんで経験します。)


2人目ちゃんでは腱鞘炎にはならなかったなーという方が多いようです。なぜか。楽な抱っこや授乳方法を既に知っているからです。


まず授乳!入院中は授乳クッションだけでは高さが足りないので、お布団やお座布団などでカサ増ししてから授乳クッションを置き、手は赤ちゃんの重さをもろに受けてはダメです!やられますよ!片方はおっぱいを持って口に持っていく手(こっちからぐいっと奥まで入れないと、先だけ吸ってたら乳首切れます)、もう片方は、赤ちゃんが落ちないように添えるだけにしてください。


手や腕で赤ちゃんの重みを受け止めたらダメです!頭を支えて上に持ち上げたなら、その持ち上げたところの下に毛布とか布団とかをギュって押し込んで、手がしんどくならないように手は重さを受け止めずに添えるだけで!




それと、抱っこ!抱っこ紐って神なんです!外出用ではなく、みんな家でも使ってます!


抱っこ紐って産前に買ってるけど、外出する時に使うものだと思いがち。いえいえ、家事する時に抱っこ紐して掃除機とかしないと、家事できないですよ!寝かしつけも抱っこ紐で!ずっと手の力だけで抱っこしてたら腱鞘炎なっちゃいます!新生児から使えない抱っこ紐なら、リーズナブルなスリングとかもあるので、腱鞘炎防止のためにと思ってあってもいいかもです。腱鞘炎はお金では治せません。


私は首が座る前はボバラップを使ってました!めーっちゃ長い布です!巻き方は難しいけど、今でも車に常備しておいてサブ的ポジションで抱っこ紐忘れた時用の予備にしています。


あ、おんぶができるようになったら何でも家事できます!調理もおんぶならへっちゃら!抱っこ紐はおんぶもできるタイプのものが絶対いいです!





その8
1週間検診の存在。ない病院もあるみたいですが、退院と同時に遠方への里帰りを予定している人は気をつけて!


出産してから知ったんですけど、退院してから1週間くらいで検診がありました。(生後2週間くらいなので2週間検診という名のこともあるようです。)知らなかったので、1人目の時は病院から片道2時間かかる実家にそのまま里帰りする予定で、赤ちゃんの全てのものを実家で準備していたので、予定変更するわけにもいかず、退院後1週間の時に、また往復4時間かけて病院へ往復しました。


前もって知ってたら(いや、きっとどこかで案内あったのかもしれないけど)、1週間検診までは里帰りせず自宅にいてからその後里帰りしました( ;∀;)往復4時間、チャイルドシートに乗せながら首を支えてました。笑←1人目だから過保護ですね。笑





その9
帝王切開されたママから聞いた話です。帝王切開されたママは普通分娩じゃなかったことに対してナーバスになるママもいると。実際、分娩方法で、「普通分娩」っていう文字見るだけでも悲しくなったそうです。確かにそう、普通分娩ってそれ以外は普通じゃないの?という話。普通分娩じゃなく経膣分娩って言うべきですね。これからそうしよう。


帝王切開で、縦か横か切開する方向を選べるそうですが、太った時にも目立ちにくい横がオススメだよと。そして、産後、月に1度の皮膚科でのレーザー照射で傷をうすくすることもできるよと。ただ、早ければ早い方がいいそうです。


緊急で帝王切開になる場合もありますので、知っておいてもいいのでは?と、情報いただきました。陣痛も経験し、緊急帝王切開になるママも少なくないです。傷を消すことは悪いことではないので、ぜひ知っておかれてください!と、貴重な体験談をいただきました!


追記!
Facebookのコメント欄に貴重な体験談を書き込んでいただきました(;_;)!了解を得て貼り付けてます!ありがとうございます!!
{DD9A2830-19E1-44EF-B495-53B6DA87710F}





その10
この仕事をしているからこそですが、おひるねアートやニューボーンフォトの存在、妊娠中に知っておきたかった!!!


2人目はぜひニューボーンからお願いします!!そーなんですそーなんです。うちも1人目の時はおひるねアートは知ってたけどニューボーンフォト知らなかったんです!眠りの深い、生後2週間までの赤ちゃんをキュッと巻いてあげると、ママのお腹を思い出すのか、スヤスヤ寝てくれます。もうこの姿が可愛すぎる!
{DAC5EAAA-D06B-4214-BE2F-48AA34F459FE}




新生児の期間って外に出たりしたくないですよね、お宮参りが初めてのお出かけかな。個人のカメラマンさんのニューボーンフォトは、出張してるところが多いです。(すみません、私もやってますが、3/1〜4/10まで出張はお休みさせてください。すみません!!詳細はInstagram)


最初の1ヶ月ってこんなに大きくなるんです!
{CBAEDCB9-D0EF-4FFD-AE5F-EA67A251867F}


うちの子今5ヶ月で、毎週撮ってる途中なんですが、最近は1週間ではそんな劇的に大きくはなりません。笑
{BF2DA8DF-3E65-454E-8271-EC7B13E818D2}




あ、おひるねアートは寝返りするまでにデビューされる方がいいですよ♡撮影しやすいです♩
{C5F1C255-D3D2-4C45-BA1D-D4D247080D46}






ということで、だだっと並べましたが、まだ生まれる予定でない方はこのページ、ブックマークしておいていつかまた見返してくださいね♩




育児コラムやマタニティコラムは
こちらからどうぞ♡




❁スペシャルサンクス❁

あつやくんママ
こうたろうくんママ
そうまくんママ
はるちゃんひなちゃんママ
ほのちゃんここちゃんママ
みなとくんママ
ゆめちゃんママ

(あいうえお順)