おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

おおまえさんちのおひるねアート・ニューボーンフォト【関西 近畿 兵庫県 三田市】

京阪神 兵庫 三田 ニューボーンフォト おひるねアート お昼寝アート 赤ちゃん 撮影会 関西 近畿 イベント 新生児フォト出張 ニューボーンフォト出張 おおまえさんちのおひるねアート 大前はるか

赤ちゃんの今しかない一瞬をかわいく記念に残すお手伝いをしています♡おひるねアートの撮影会は、コロナの影響でいったん終了させていただきました。
現在は、生まれたての生後2週間までの赤ちゃんがいらっしゃるおうちへニューボーンフォトの出張撮影を承っております。
講師歴もうすぐ10年!おひるねアート協会認定講師3期生です。過去3年連続おひるねアート協会写真販売全国第1位の実績あり。ニューボーンフォトは100組以上の撮影実績あり。
コロナ後も心配性と潔癖症を最大限に発揮して撮影させていただきます。






7/19(土)と7/21(月祝)におひるねアートします!


ABCハウジング加古川住宅公園にて

7/19(土)はレインボーのアートを撮影できます!


ABCハウジング明石・大学住宅公園にて

7/21(月祝)はおむつかもめのアートを撮影できます!


小学生以下のお客様限定です。

どちらも10:00からセンターハウス受付にて

アカウント登録いただいた方に

参加チケットが配布されます。


Webアンケートの回答チェック後、

ブースにて参加時間を予約できるそうです。


[ABCハウジング様のホームページ]

加古川

https://abc-housing.asahi.co.jp/kinki/campaign/kakogawa/


明石・大蔵海岸

https://abc-housing.asahi.co.jp/kinki/campaign/akashi/

※会場への本イベントに関するお問い合わせはご遠慮下さい。


初めての方も

久しぶりの方も

サプライズでお会い来ていただける方もぜひ♡


住まいについてご相談ある方

大歓迎ですよー♡♡

可愛いお写真1枚プレゼントもついてます♡

お待ちしてまーす♡


いよいよ今日3/9に

おひるねアート講師になって

11年になろうとしていましたが、

現在おひるねアートのみ

アート作品メンテナンス中のため、

お休みさせていただいてます。




2025年は引き続き、


この2本柱で活動してます。



あとは、
SNS運用サポートも
おかかまさまで忙しくさせていただいてます。


ブログから遠ざかってしまっていて…
インスタも自分のはあまり更新してないけど、
ご覧いただけると嬉しいです笑!

遅くなりましたが今年もよろしくです!


(追記)


開催終了:


集合写真


並べた後



また来年もしますが

多くなってきたので、

ブログでは募集しないかもです。

したい方直接LINEくださいっ!


(追記 以上)


------------------



ご無沙汰してます!

元気です!

今年も恒例のあれ、やりまーす!




昨年の開催報告こちらです↑




毎年恒例、プリント並べのイベント♩



大きな体育館貸し切って、

1年間のプリント並べて上から撮って

ほめてほめて頑張り振り返って

達成感味わおうのイベント!!!



今年も三田でやりまーーーーーす!

我が家も1年のピヨちゃんと

5年のともくんと並べます!



親子でご参加ください☆

抱っこ紐とかで赤ちゃん同伴は…

NGではないですが、おすすめしません!



これ、体育館だけに、スポーツです!



でもその後の達成感やばいです!

圧巻どどぅぉーーーーん!!






学校のプリントってほんと大量!
全部とっておけない…


でも子どもの目の前で捨てるのは…
せっかく頑張ったプリントだからーーー


元先生友だちでもありママでもある先輩ママが
これやってたのを、真似して、
毎年やってます!
(ごめんなさい、ピヨ6年まで!
あと6回開催します!)


頑張り並べて撮って大切な数枚だけ残して
ちゃーんと振り返って褒めちぎってから
古紙回収へ!


一緒に並べましょう!
昨年の6組様予約優先させてもらってまして、
その前の参加者様も1組様調整中。

10組様に増枠はしてまして
とりあえずあと3組様募集します!

できる限り、
参加したいと思ってプリントためてた方には
ご参加いただきたく…
狭くなる場合は、我が子1枠におさめます笑



【開催日時】
4/4(金)
9:00〜12:00 (募集3/全10枠)


【優先募集】 
昨年参加された方と
現在1年生の方優先です!
今年は1年生の方も優先させていただきます。(あと6回開催のためです。)


【参加費】
約2,000円
アリーナ使用料5400円/1h×3時間の16,200円を参加者全員で割ります。
10組様で1,620円、6組様で2,700円なのでその間くらいです。
当日割らせていただきます。


【場所】
兵庫県三田市内の体育館
(駐車場あり・最寄駅からは徒歩10分ほど)
ご予約時お伝えします
お申込み前に知りたい方はLINEください



【お申込み日時】
3/2(日) 21:00〜
おおまえさんちのおひるねアートまたはニューボーンフォトを撮影させていただいたお客様または1年生の方


3/5(水) 21:00〜
それ以外の方



【お申込み方法】
各お申し込み日時にLINEにて下記の項目をお送りください。


1.お越しになる方の全員のフルネームと、お子様は名前の横に学年をつけてください
2.プリント撮影をされる区画数
3.当日の緊急連絡先(携帯電話番号)
4.終了後「心春日和」でランチしますので参加の有無

心春日和
LINEのご登録はこちらからもしくは、LINEの友達追加のID検索で、@glz2063h(@マークも含んで)検索してください。

【注意事項等】
・体育館で一応体を動かさないといけないみたいなので、なわとびなど持ってきてください。(無い場合はダッシュとかでもOK)
撮影はお客様自身で2階のアリーナ席よりおこなっていただきます。
・アリーナの中では飲食できません。アリーナの外の飲食可能なスペースにてお願い致します。
・フルネームと電話番号は、利用者一覧として当日施設に提出させていただきます。(1ヶ月ほどの保管だそうです。)
参加者名簿を提出しないといけないので、「パパ行くかも?でもまだ未定」などという場合は、あとから取り消しはできますので、お申し込みの際に記載しておいてください。
・プリントを撮影されるお子様が2人以上おられる場合は、1区画内の場合は参加費が1組分、2区画の場合は2組分となります。1年生を含む場合は2区画をおすすめします。(1年生がプリント最多な傾向です!)
・最後に体育館のモップがけなどにご協力いただけると嬉しいです。
・絶対にカメラやスマホなどをアリーナ席から落とさないように気をつけてください。カメラやスマホにストラップやリングなどをつけていただくことを強くおすすめします!
・三脚も立てることができるので、並べる様子をビデオカメラで撮影されてもいいかなと思います♡(我が家は、自立する自撮り棒を立ててiPhoneのタイムラプスで早送り動画をとろうかと思ってます♡とりっぱなしで離れられる際は、落下防止のため必ず三脚など固定するものに装着してください。)
小学生以上のお子様の撮影でお願い致します。(幼稚園の作品を並べるとなると、どうしても量がプリントより少なくなってしまうので、幼稚園のお子様が量的に少なくて達成感を味わえない可能性あるので避けたいのです。)
・習い事のプリントやワークブックももちろんお持ちいただいて大丈夫ですが、例えば公文のプリントなどを全て…となると時間的スペース的にも難しいです。できる限り並べていただけるようにしたいのですが、時間・スペースによっては束ねての撮影になるかもしれないことをご了承ください。
・私がもし体調不良などで当日ドタキャンになってしまっても皆様で進めていただけるように、参加者さま全員でのLINEグループで事前にやり取りさせていただきます。



ではでは、お申込みお待ちしております!





一般社団法人 日本おひるねアート協会認定
プロフォトグラファー



・おひるねアートは日本おひるねアート協会および青木水理の登録商標です。おひるねアート教室や撮影会などのイベントは、日本おひるねアート協会の講師によって開催されています。講師として活動されたい方は、日本おひるねアート協会代表による育成プログラムを受講してください。









おおまえさんちのおひるねアート
since 2014.3.9