竜王町の、三井アウトレットパークのそばにある湖華舞 (古株牧場)に

やって来ました。

 

10:30開店ですが、私は10時にやって来ました。(*^_^*)

 

 

 

 

もう、開店前から並ぶ人の姿があります。

 

 

 

 

 

開店時間まで、牛舎を見物させていただきました。(*^^*)

 

 

 

 

 

 

牛さんたちは、朝食中でした。(笑)

 

 

 

 

 

 

10:30定刻に開店しました。

 

結局、10人くらい並ばれていましたかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお目当ては、この「つやこフロマージュ」です!(*^_^*)

 

この「つやこフロマージュ」は、通常毎日30~50個

販売されますが、ほぼお昼前には完売するほどの人気商品です。

 

早ければ、開店30分後に完売する事もあるそうです。

それゆえ、確実に買うためには、開店前に並ぶ必要があります。(#^.^#)

 

つやこフロマージュは、古株つや子さんという女性が開発したチーズです。
単身でフランスに渡り、各地の農家をまわってチーズ作りを学びながら、

その土地の、そこで暮らす人たちにしか作れない味があることに気づき、

帰国して完成させたのが「つやこフロマージュ」でした。

乳酸菌の力でミルクを固め、熟成するこのチーズが、滋賀県産第1号の

熟成チーズとなりました。

その後、国産チーズコンクール「JAPAN CHEESE AWARD」で金賞を受賞、

JALファーストクラスの機内食にも採用されるなど一気に人気商品になりました。

 

「つやこフロマージュ」は、乳酸菌で固めて発酵を進めたナチュラルチーズです。

熟成タイプのチーズなので冷蔵庫でも熟成は進んで行き、風味や香りは

一段と強くなる様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

という訳で、買って来ました。

 

 

 

 

 

早速食べてみましたが、食感はパサっとした感じ。

 

ナチュラルチーズなので、特に塩味などは付いていません。

 

つまり、チーズそのものを楽しむということです。(*^_^*)

 

私は、少し塩を振って食べてみましたが、そこはお好みの

食べ方で召し上がっていただいたらよろしいかと思います。(*^^*)

 

チーズ好きには、たまりません。(*^_^*)