さて、先日は「高学歴男子」と出会える街コンに行ってきました照れ



私自身がそれなりの学歴と職業なので、どうしてもこういうテーマの街コンを選びがちです口笛



そこで出会ったマスダさんルンルン

同い年で、大手企業の営業マンでした星

 


無事にマッチングして連絡先を交換し、1週間後くらいの仕事終わりにお食事に行きましたナイフとフォーク



スーツでビシッと決めたマスダさんは、なかなかやり手の営業マン風で、仕事もできそうな感じキラキラ



時折汗を拭くハンカチはバーバリーで、ネクタイも高そう…びっくり



序盤はお話も楽しくて好印象だったのですが、時間が経つにつれて、話題は金銭的な内容に…




①大きな商談を成功させて自分へのご褒美にロレックスを買った、というお話をされた。


その時まさに付けていた時計がそれでした。

時計のみならず、身につけるものはブランド品を好んで選んでいるようです。

私もカバンやアクセサリーなどブランド品は好きなのですが、今までブランド好きな男性とお会いしたことがあまりなかったので、少しだけ違和感を覚えましたガーン


職業柄仕方ないのかもしれませんが、他人からの評価をとても気にされているようで…


「ゆうこさんみたいな◯◯(私の職業)の人が奥さんだったら周りからの評価も上がる」


と言っていて……

一応褒められているので嬉しくなくはないのですが

結局は彼女や奥さんも自分の評価のためと考えているのかな?と思ってしまいましたショボーン




②私が乗っている車の車種を伝えたら驚かれた。


私が車通勤だというお話をしたら「何に乗ってるんですか?」と聞かれたので、◯◯(日本のコンパクトカー)ですとお答えすると


「えっ!?ベンツとか外車じゃないんですか?」となぜか驚かれましたガーン


私にとって車はただの交通手段なので、外車が欲しいと思ったことがありませんびっくり




③海外旅行はなるべくビジネスクラスかファーストクラスで行きたいらしい。


私は今までの人生でエコノミーしか乗ったことがありません。

ビジネスクラスは憧れますが、正直ファーストクラスである必要はまったくないと思っています悲しい

それよりもホテルや食事にお金をかけたい飛び出すハート



などなど……

その時点で少し価値観の違いを感じていました。



part2に続きます……