今日は定例会議でした。

毎月第2木曜日の会議で、同じメンバーで集まります。
もうこの会議にワタクシが参加するようになって6年になります。


会長がまじまじとワタクシを見つめ

『あなたなんだか、雰囲気が変わりましたねニコニコスリムになって。』

と言いました!

ついに、言いました!


ここは、月イチで会う皆さんなので、何となくは気づくと思うけど、もしかして痩せた?と声をかけてくれるのは殿方ばかり。




女子はこういうことはスルーなんですよね。

ま、ワタクシも女子なので気持ちは多少理解できます。

何か言って欲しそうな顔してんじゃねーよ、
ドヤ顔するな!

って思ってるよねー  ハイハイ。



そう言えば、ワンコ仲間で、会うたびに痩せたんじゃない?と嫌味を言うオンナがいますが、最近トンと言わなくなったな。





女の闇を感じます。






傘 傘 傘




ぱんぱかぱーんキラキラ



ちょうど1年前、2021年6月1日から、
職場の仲良しのなぽみちゃんからの励ましを受けて、ワタクシ糖質制限を主とするダイエットに取り組みました。


師匠なぽみちゃんは、そのまた1年前、2020年7月からとてもストイックに糖質制限ダイエットを続けていて、下着のサイズ4つダウンする成果をあげていたのです。


まじょるかちんもやろうよ!と、オススメの体組計を教えてもらい、早速ネットで注文。

6/2に届くことになったので、師匠なぽみちゃんに、6/2に届いたら始めるね!と言ったら


ダメっプンプン

キリがいいんだから6/1からスタートしなさい!

ってことで、師匠の勢いに押されてスタートしたダイエットでした。



縦軸ひとマス1.5kgです。



乱高下しながらも、

約半年でピークから9kgほど減りました照れ




上矢印のグラフの続きの期間です下矢印




ペースは落ちたものの、緩やかな右肩下がり。

4月末(スタートから11ヶ月)にはさらに3kgちかく(2マス)ほど減りました拍手



毎日体重測定するとグラフが細かく記録されます。

年明けから、2、3日に一度の測定になったので、グラフがすっきりめに見えますね。



ワタクシの場合、

けっこうチートデー多めてへぺろ



スタバのご当地フラペチーノ巡りしたり、

誘われたら外食もしました。

ご近所のお気に入り町中華には定期的に出入りするし、子供たちと回転寿司もたびたび楽しんできましたニヤリ



それでも、ストイックな師匠なぽみちゃんと糖質制限に良さそうな情報を交換しながら、ワタクシなりにコントロールしてダイエットを続けましたよ。

弟の病気のことがあったし、コロナ禍で飲む機会が激減し、アルコール断ちしたことも良かったのだと思います。


最近は糖質少なめのものを、時々飲みます。




2021年6月からの1年間で、約12kg減りましたチョキ




師匠なぽみの、なぽザップブルー音符

あ、ワタクシはチートデーとても多めのゆるゆる糖質制限ダイエットだから、なぽザップ•ライトかなてへぺろ




今日声をかけてくれた会長(75歳のおじ様)は、


上手にコントロールしたね!


と褒めてくれました。



久々にスーパーでばったり会った友達も

ワタクシに「久しぶりぃ!」って話しかけてきてから、あっすみません人違いでした、と言ってた!

そして、どどど、どうしたの?何かあった?と、心配してくれた笑い泣き



もともとハイクラス(←おいっ)だと、最初はどんどん落ちますよね。



ここから先がまた勝負ですダッシュ


実はまだ、運動を取り入れていないんです。

そろそろ効率よい体重減を目指して、体を動かそうかな。

もともとスポーツは好きなんですよ爆笑



入籍した娘が、秋ごろお式を挙げたいと話しているので、それまでにもうひと息!落としておこうと誓うかーちゃんです筋肉笑い





頑張るぞー‼️