入院生活も2週間目に突入しました。
まだまだ序盤だし、副作用も余裕でしょ、とたかを括っていましたが、甘かった。
昨日は一日中、体調が優れなくて
症状は、ほとんど起き上がっていられないレベルの眠気、倦怠感、胃のムカムカ、頭痛。
これが放射線の副作用といわれる放射線宿酔ってやつなのかな
(二日酔いと症状が似ていることから、放射線宿酔というらしい。二日酔い常習犯のわたしから言わせれば、全然似てないけどね!笑)
とくにひどいのが眠気。
24時間中20時間くらい寝てたんじゃないだろうか。
熱とかあるわけでもないのにこれだけ眠れるのも凄い...
寝ても寝ても眠くて、昼間ずっと寝てたのにまだ眠くて、21時の消灯とともに即寝。
そして次第に、食欲もなくなってきてしまって、ご飯が運ばれてくると「うわっ、もうご飯なのか...」というテンションに。
個室時代の病院食が恋しいなんて騒いでたのは、今思えば元気の証だったのね
それと謎の頭痛が続いていて、なぜか薬が全然きかない。
薬はきかないけど、アイスノンあててると突然治ったりもする気まぐれぶり。
ウトウトして目を覚ますとだいたい頭痛が悪化してるからけっこう辛い。
いつもは原稿を書いたり、本を読んだり、韓国語の勉強をしたりしてわりと充実の時間を過ごしているのだけど。
これらのことが一切できずに、1日寝たきりの日が続くだけで、いっきに気持ちがネガティブになる...
あと4週間もこれが続いて、しかも副作用は後半の方がキツイとのことだったよね...
想像するだけで気が遠くなる。
正直、副作用が出てくるのは中盤以降だと舐めていたので、予想外に前半から辛くて凹んでおります...
何日か前の夕飯。
フキや新玉ねぎなど、春の食材を使ったごはんでした。
すきやき
かわいい和菓子もついてきてホッコリ。
外はすっかり春なので、入院中の私たちにも春を感じてもらおうという心遣いを感じたよ
看護師さんからは、食べるのが本当にキツくなったら、放射線治療中の患者さん専用の病院食というのもあるので、切り替えられるよといってもらった。
まだ今はもう少しこのままで様子見中。
そんなわけでけっこう落ち込んでたけど、一個だけいいことがあった。
推し(SEVENTEEN)のファンミーティングのチケットが取れてた
かなり競争率高めだったので、うれしい
しかも奮発してプレミアムシートにした
いいことひとつくらいあるものだねっ
5月後半なのでそれまでに復活しなくちゃ
今日も読んでくれてありがとうございました