こんにちは😃


年末ですね〜

気付けば大晦日って、一年はあっという間でした。




さて

海外でエルパトしてきました💡



こちら、在庫豊富でした👀





バーキンカーゴ🧡






カーゴは軽いです。

そしてresaleが高い‼️

といいますが、プレ値がすごく高い。

でも、今の私の好みではない。。。




すごくカジュアルな感じがします。。。









もひとつバーキン。

オーストリッチ。

サイズは25がかわいい。









オーストリッチは

デイリー使い希望の私にとっては

ハードル高い。

高すぎです。

なんならもはや、畏れ多い。





この二つはDOでしたが、

課金次第で買えるよ〜と

天使(悪魔👿?)の囁きが.....



 


でも、

課金するなら🇯🇵の🍊さんが良いし、

カーゴも

オーストリッチも

見送りました👋




 


何度もいろんな国や店舗で

海外エルパトをして来ましたが

自身の勝率の高いパターンがわかってきた気がします💡


DOも、買えます。




なんと言いますか、

DOは人次第(買い手も売り手も)で、

交渉したり、会話の中で気に入られたら

買えます。


気に入られたら買えるという言い方は

キツさがあるとは思うのですが、

それでも、実情を反映してる言葉だとと思います。




エルパト初見で大切な事。


要は、

話の持っていき方というか、

どんな会話の内容が🍊さんに刺さるか

伝えた方が有利なことや、言わない方が良い事があると思っていて


もちろんそれは、受けてのSAさんに寄るところも大きいですが、

大きく外すことはないのかなと。


交渉スキルも、もちろん上がりました。


言わないほうがいいかなと思うことの一つに、

"単発旅行者である"を、挙げるのですが、

(BKCとかミニリン、ピコベーシックカラー対象)


皆んなが欲しいものを

またそのお店に買いに来ることが無さそうな

再訪が望め無さそうな方にわざわざ出さないかなと。

一見さんに出すなら、自店の顧客に出したいだろうし(大きく課金したら別ですが)

あくまでも、私はバックの為だけの課金は今の所考えていないので、

課金なし、もしくは課金しても低額前提で望みたい。



なので嘘は付かずとも



・この都市には大切な友達がいるんだよ〜

・仕事で何度も来るよ〜or来てるよ〜

・この国や、地域、はたまた、あなた(🍊さんに対して)が気に入ったからまた来るよ〜



と、再訪の可能性を示すことは大切だと思っています。

要はそのお店の顧客になり得る可能性があると認識してもらう必要があるのだと👀


そもそも、会話の中で🍊さんから聞かれることも多いです

「あなたはここに良く来る?なんでここに来たの?」と。


もちろん

ハネムーンとか

特別な祝い事があればお祝いで出していただけるかもです💡




トライ&エラーですね。




長くなったので続きます💡

次回は、

この店舗でてきた課金しない主義の私が心揺さぶられたバーキンのお話です👀




お読みいただきありがとうございました流れ星