7.No?

この曲も、セトリをみて興奮した曲。

昔の、3thアルバム「T」に入ってて。

何度も歌って覚えて。うれしすぎた。

暗闇の中マイクスタンド?を操りしなやかに色っぽい動きに目を奪われ。


8.Answer

この曲、こんなにかっこよかったんだ。と思った。

これはきっとムービングステージのせいだ。

初日アリーナ席から見たその景色は、すごい!すごい!の連続で。

あの揺れるステージで、激しいダンスを。

なんか、いつもダンス曲はユノに目が行っちゃう傾向があって。

ダンス=ユノっていう概念が自分の中にあるから。

でも、今回はチャンミンがその概念を完全に壊した。

チャンミンのダンスから目が離せなくなった。

チャンミン・・・すごい。

ステージはバックステージのポジションへ。スタンド真正面、大歓声!


9.DIRT

バクステでのパフォーマンス。

とにかく激しいダンス。カッコいい。この時もチャンミンばっかり追ってた。

わぁ~テンションあがる。会場もめっちゃヒートアップしてる。

歌詞はあんまり頭に入らなくて。

チャンミン、大丈夫か?と体力が心配になったり^^


10.Survivor

イントロ聞いただけでアガル!

バクステからセンステにムービングしながら。

わぁ~東方神起 アツイ!


11.Time Works Wonders

えっ!?ここ??

うゎ~;; でたぁ~~;; 動→静のギャップありすぎ。

すっごい好きなのに!

ここは曲順の流れ好きじゃなかった。

もうちょっと落ち着いた状態でこの曲に入れる状態であって欲しかった。

すっごいいい曲なのに。もったいない。


映像

ここの映像はよーく覚えてる♪

だって、2人ともめっちゃ可愛かったから♡

ジュークボックスのような機械が選んだ職業の風貌に変身する2人。

かなり楽しめた。

最後にくすだまが出てきて2人で引っ張ると、次曲のタイトルが。


12.Special One

この曲の出だしが、マイケルジャクソンを連想させる。

途中からテイストが変わっちゃうんだけど。

メインステージでのパフォーマンス。

この曲の前の映像のせいか、なんとなくぼんやりした感覚で。


13.Before U Go

この曲は本当にSEXY。うっとり。

見てるうちになんだか多才なパフォーマンスができる東方神起がうらやましくなった。

ちゃんと2人とも曲にあわせて隅々まで気持ちをのせてる感がして。

いやぁ。。。素敵だなぁ。。。



ロングMC

前曲ですっごいいいムードがドームに広がったところ、か~ら~の~!

トークタイム。

毎回楽しませてくれて、ほんまありがとう!って言いたい。

いろいろ話してくれたし、芸も披露してくれて。

東方神起初参戦だった友達は「芸人ですかっ!?」って。

これも東方神起の魅力であることを伝えずにはいられない。

トラブルがあったときはフォローし合ってるのが分かってキュンとしたし。

今回のスペシャルはチャンミンの好きな歌を歌うコーナー。

5日とも違うの歌ってくれた;;


まさかの「Begin」サビ。

超きれいな歌声だった。トップヴォーカリスト シム・チャンミン。

神々しく見えた瞬間があった。


まさかの「Everybody」bySHINee。

公演前から SHINeeのミノ、テミンが来てるらしい情報があったから。

「ちょとまてちょとまてしゃいにーさん!」でこの2人がスクリーンに映った時は

会場からすごいどよめきと歓声が。

すかさずユノが「東方神起のライブだから!!しゅちゅうして!!」可愛すぎ;;

 SHINee、東京ドーム公演成功おめでとう!

 DVD絶対買うからね!!

って心の声送った。


まさかの「   」タイトル分からないけどbyEXO。

メンバーのシウミン君がスクリーンに。

ごめんチャンミン、EXO知らない;;

これをきっかけに聞いてみるかも。

何から聞いたらいい?

っていうか、僕の代わりにっていうけどさ、、、それは無理だよ。

後輩思いのチャンミンの優しさなのかな?


あと、韓国の振付師さん2人も見に来ていらっしゃった。

東方神起にとってはとっても大切な方々。

よかったね、ユノ、チャンミン。


ステージはトーク中にブリッジからセンステ、ムービングステージでバクステへと。


14.Calling

アルバムを聴いていたときは私の中ではなぜか埋もれてしまっていた曲。

生で聞いてすごく好きになった。

CDとライブの差をすごく感じた。

歌い手の表情が見えるって本当に大事なこと。

どんなふうに気持ちを込めて歌っているんだろうかと、

どんな所に強さや柔らかさを表現しているんだろうとか、

自分なりに東方神起の気持ちを感じることができるから。

ユノもチャンミンもとっても丁寧に歌ってて。それだけでじーんとくる。


15.Duet

これも好きな曲。

2人の声の重なりがきれいで。できれば全部聞きたかった。

けど、途中で暗転。

会場がシーンと静まり前って、次の曲のイントロがポロロロンロンって。


16.どうして君を好きになってしまったんだろう?

これ、どうしたんだろうっていうくらい引き込まれた。

あんまり好きな方の曲ではなかったんだけど、

2人のボーカルで聴くの初めてで、胸がぎゅーってなるほど切なくて。

すごく素敵だった。

5人バージョンとは全く違う世界だった。

すごいな・・・本当にこの2人はすごい。

また私の中の概念を超えた。

ライブ音源CD化しないかな。


17.Chandelier

とってもよかった。

歌詞が切なくて泣ける。2人の気持ちってこんなかな。

素敵なバラードタイムだった。


映像

ここは少し覚える?ここだったかな?

若かりし頃の2人と今の2人が映像で対面する感じ。

2人の軌跡を振り返って拳と拳を合わせるシーンでは会場から拍手が。

ところが「東方神起危機一髪」となり急に嵐のシーン。

そして次の曲へ。だったかな^^;


18.Humanoids

この曲はすごく東方神起らしい感じがして好き。

似合ってる。ただ、衣装が残念。あれ。前もこんな感じのなかったっけ?

ダンス曲に会場ヒートアップ。


19.Break Up The Shell

これも昔の曲。あんまり頭に入ってなくて。

ここでトロッコ出動。会場さらにヒートアップ。

狭いトロッコの上で、ファンサする2人。

後姿もかわいくて。こっち向いて~~って心の中で叫びながらトロッコ追ってた。