チャンミンの誕生日の1日前に、38歳になりました。
相変わらず精神面で成長感がなくて。
体だけはどんどん歳をとってる感は否めません
誕生日と言えば免許の更新。
今回はゴールドに変わります。安全運転
しかし、最寄りの警察署へ手続きに行くと、視力がギリギリ
「気を付けてね~」と添えられました。
確かに。最近見えにくさを感じていたのでやっぱりか~。
運転するし、危ないから作り直そうと思いました。
ちょっと前にコンタクト作り替えた気がしたんだけど、もう2年は経っていました。
目の病気がないかもチェックしてもらおうと眼科へ。
問題はなくただの視力低下でした。
こんなにこんなに悪いのに・・・まだ下がる余地はあるんですか?
と尋ねると、今より倍ぐらいまで矯正度数はありますよ!って。
ひぇ~~恐ろしい。裸眼じゃ何も見えへんやん もう下がらないで!!
あと、近視のキツイ人は網膜剥離に気を付けるよう言われました。
これもなかなか怖いです。
話は変わって、お誕生日ケーキです。
今朝頂きました 五感のケーキです。
3コあります。 1コは勝手にチャンミン分 ( ´艸`)
1日遅れで主人が買ってきてくれました。
五感はケーキも焼き菓子も美味しくて、オリジナリティーがあって好き。
今回のケーキも美味でした 美味しいものが食べられる幸せ。
また1年元気で過ごせますようにと願うのであります。
元気で過ごすには体が悲鳴をあげているのをなんとかしないと!
というのも、3週間ほど前から首の付け根の右がずっと痛くて。
やっと整骨院へ行きました。
治療後にどうなっていたかを、骨の模型を使って丁寧に説明してくれました。
腰痛がないのが不思議なくらい骨盤が複雑にゆがみ、背骨もゆがみ、
首の骨も1番目が大きく右に、3番目は左にずれて・・・
相当筋肉に負担がかかっていたようで筋肉は固く。
矯正後、骨盤の骨の位置は明らかに変わっており、首の付け根の骨も
触ると位置が変わっているのが分かります。
また悪い方へもどろうとするので、しばらく通院です。
長年蓄積されたゆがんだ記憶は簡単には治りませんね。
頑張って通院します。気持ちよくなるために。
あと、自分を歳をとれば当然周りの人たちも歳をとりますね。
ずっと心配なのは主人のお母様です。
お姉さん曰く、統合失調症みたいな症状があるみたいで。
私もよく実家へお邪魔しますが、出来ていたことが出来ないとか、
あるはずのないものが見えたり、あるものが見えなかったり。
あれが無い、これが無い、あれ知らん?とか、
決めた位置にものを戻せないとか、決めた場所を思い出せないとか。
お邪魔するときだけでもあれ?と感じることがあって、イライラすることがあるのですが、
毎日の事でお姉さんはもううんざりしてて。イライラ感が言葉に出てる。
でも病院へ連れて行って薬を使うことがいいのかと悩んでて。
病院へ通院となると家族の負担は大きくなるし。
まるっきり日常生活が出来てないわけじゃないから難しい。
私も、出来ることはするから抱え込まずに言ってとは言うものの、
一緒に生活している者にしか分からない辛さを察して、辛いです。
周りに詳しい知り合いがいなくて。
今後もいろいろ向き合わなければいけない現実は増えるんだろうなと、
思うのであります。
でも!元気に、楽しいみを楽しめるうちは楽しんでいくぞ~って
ソチ五輪見てると、いろんなことを抱えて頑張っている人はみんな。
勇気もらいますね