おはようございます^^。週明けの今朝は早起きしました。


が、なんとも不快指数の高い朝ですくもり。只今除湿中・・・



昨日の日曜日は、あっというまの1日でした。


何かあった。とか、忙しかったわけではないです。


だらだらとした感じの1日。


朝8:30頃起きて、ゆっくり朝ごはん。掃除・洗濯をしたらもうお昼ごはん。


お昼ご飯が終ったら、たまっているアイロンがけをがっつりと。


ちょこっと買い物に出かけて、そのあと録画済の映画を何か観ようか。。。


となって観始めたのに、30分ぐらいでダウン。


眠かった~。2時間も昼寝してしまいました(^▽^;) 自分でもびっくり。


既にPM5:30。晩御飯の下ごしらえをして、欠かさず観ている『天地人』までの時間を『花男』を観て。


天地人はちょうど関ヶ原の戦い直後。


・・・大河ドラマをこんなにまともに観ているのは初めて。面白いです。


晩御飯を食べていたら、TVで『大食い選手権』を放送していて、


これ、観だすとなぜか最後まで観てしまう。終ったらPM10:00過ぎで汗


お風呂に入って、『花男』の続きを観て就寝。



・・・生産性のある時間の使い方を全くしない1日でした^^;



今週は月末&ひさびさのみっちり1週間です。


日々の生活の中にいろいろと心がけを作る事を意識しながら頑張りたいです音譜






この世からなくなったら困るのは醤油?マヨネーズ? ブログネタ:この世からなくなったら困るのは醤油?マヨネーズ? 参加中

視界に入ったので反応しました^^


ぜったい! 醤油です!!

和食の味付けには欠かせないですもん。

なんといっても、大好きな御造りを食べる時にないと困ります。

市販のドレッシングとかでも、大体の商品にちょこっとでも醤油がつかわれてませんか?

洋風の物にすら隠し味に入っているものも。

マヨネーズは、好みになってしまうけど、私は好きじゃないほうです。

ポテトサラダ・ツナマヨ・玉子サラダ・ごぼうサラダ等、サラダに使うぐらいです。

メインにマヨネーズを使う事はほとんどないです。

メニューのレパートリーがかなり減っているかもですね。

中華でエビのマヨネーズソース炒めを食べた時に、本当に気分が悪くなった事があります。

トラウマのようになってて、あれ以来食べた事ないし^^;

だから、私にとってはなくなったら困るのは醤油ですね。

マヨらー?マヨネーズ好きの人にとっては、この質問の答えはやっぱりマヨネーズなのかなぁ。

この世からなくなったら。。。?