今日からまた1週間の始まりです。

お天気はGOODグッド!音譜


この土日は、なんだか、やりたい事ができなかった週末でした。

私って、いつの間にか時間が過ぎている感じで、気づいたらもうこんな時間?

結局出来なくて。。。この姿勢変えたい。

パソコンにもゆっくり向かえずでした。


土曜日は雲行きが怪しかったので、内装工事とペンキの塗り替え等のみでした。

外壁の補修は後日です。工事は事故無く無事終了。

終ったのが夕方で、そこから買い物やら主人の実家やらでバタバタ。


日曜日はお庭の手入れをしたかったのに雨で中止。

雑用ばっかり多くて・・・この雑用をいかに早く終らすかが鍵なんでしょうね。

衣替えをしたのですが、思ったより時間がかかって。

これは着るとか着ないとか、考えながらすると時間がかかりました。


そして今日はちゃんと早起き出来ました音譜

でも、週末から気になるニュースに内心心配が募ってきつつあります。

新型インフルエンザがいよいよ国内で発生、急激に感染し始めました。

しかも。。。関西圏から。


主人の勤務先が大阪市内で、

大阪府下の不特定多数の方の出入りがある会社に勤務しています。

感染の確率的には高い場所と思われます。

「行く時にマスク買う。」って言っていたのに・・・財布を忘れて行ったよ。


私も先週末、大阪市内に買い物に出たら、とある場所から喉が痛くなりあっという間に風邪を引きました。不特定多数、大勢の人がいる場所は怖いと思ったばかり。


中学校、高校が休校になったり、美術館等が休館になったり。

行政によってどこまで規制がかかるようになるのか?

そしてそれはいつまで続くようになるのか?

今後の影響が非常に心配です。

一日も早く終息する事を祈るばかりです。


では会社に行ってきますパー