慰霊の日 | A smile each day will bring happiness your way

A smile each day will bring happiness your way

~日々の出来事を綴っています~


本日は慰霊の日。



正午、私は家で静かに黙祷を捧げました。



学校がお休みの次男くんは・・・出かけましたけど。



う~んショック!



私も戦争を知らない世代だから



次男くんにとって、もっともっと遠い出来事だよね・・・



でも、決して忘れてはいけない出来事。



沖縄県は毎年6月23日を太平洋戦争における沖縄戦の終結した日として、慰霊の日に制定しています。沖縄戦での20万人以上の犠牲者をはじめ、海上、海外で亡くなった戦没者の冥福(めいふく)と世界の恒久平和を願い、糸満市摩文仁の平和祈念公園では毎年沖縄全戦没者追悼式が行われます。



おばあちゃんが元気だったころの話し。



おばあちゃんは、毎年追悼式へ参加していました。



1人でバスに乗って・・・



私の母もたまに一緒に参加していたようですが。



でも、基本1人だったみたい。



息子たち(私の父も含む)は知っていたかな?



慰霊の日には



おばあちゃんの後ろ姿を思い出してしまいます。



おばあちゃん、天国でおじいちゃんと一緒かな・・・