12/14 ラファウのピアノリサイタルに行ってきました~

私の席は
後ろの方だけど、ラファウの真正面でした

----------☆ Program ☆----------
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第9番 二長調 K.311
Mozart: Piano Sonata No.9 in D major K.311
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第7番 二長調 Op.10-3
Beethoven: Piano Sonata No.7 in D major Op.10-3
- - - - - - - - - - - - - -
ショパン:夜想曲 第10番 変イ長調 Op.32-2
Chopin: Nocturne No.10 in A flat major Op.32-2
ショパン:ポロネーズ 第3番 イ長調 「軍隊」/第4番 ハ短調
Chopin: Polonaise No.3 & No.4 Op.40
ショパン:3つのマズルカ Op.63
Chopin: 3 Mazurkas Op. 63
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
Chopin: Scherzo No.3 in c sharp minor op.39
-----------------------------------------------------
ピアノは素人なので、あまり語りませんが・・・
モーツァルトの演奏、めちゃめちゃ良かった

すご~く優しい演奏で、素敵でしたよ

ショパンのポロネーズ第3番と第4番、この2曲を聴きたくてしょうがなかった私。
特に私のブログに何度も登場している第3番は、自信に満ち溢れた演奏で素晴らしかったな。
満足満足

アンコールは
-------------------------------------------
*ショパン:24のプレリュードより 第20番
*ショパン:ワルツ イ短調 Op.34-2
*ショパン:24のプレリュードより 第4番
-------------------------------------------
ラファウの演奏を聴くのは初めてでしたが
音が澄んでて、優しく、時には力強いピアノの音色でした。
大げさな言い方だけど、生きてる間にラファウの演奏を聴くことが出来てよかった

つづく