先月、茜さんの大学から「学費納付のご案内」が届きました。
後期の分で
金額とかわかってたことだけど
やっぱ実際に金額を見ると眩暈が・・・

どうしたものかと思っていたら
大学のHPに分割払いが出来るという素敵なお知らせが

ありがたや~

すぐに茜さんに申請書をもらってくるようメールして、家に郵送してもらい
親の署名・捺印をして茜さんへ返送。
茜さんの署名・捺印をして大学へ提出。
申請が受理されたら、分割納付の振込用紙が届く。
といった流れで
先日、無事に振込用紙が届きました

でも、元々の金額が高いので
3回の分割でも月給の半分もの諭吉さんが飛んでゆく~

なぜ国立大へ進学しなかったのよ

なぜ大阪の私大なんだよ

兄ちゃんが琉大でほんとよかった

ついつい思ってしまう母なのでした・・・
こんな生活があと3年も続く~
