ブレスのリフォーム。 | A smile each day will bring happiness your way

A smile each day will bring happiness your way

~日々の出来事を綴っています~

こんばんは~。








沖縄、やっと梅雨明けしましたぁ。








で、なかなか出来なかった大量のバスタオルやジーパンを洗ったよ~。








子供たちは、母さんのことなんて考えてくれなくて・・・








ポンポン洗濯カゴへ放り込むんだよね。








あ~、明日も晴れてくたらいいな~音譜


























さてさてタイトルについて。








え~と、茜さんのブレスをリフォームしていただいきましたぁ








実は今回は2度目のリフォームなのです。








茜さんが初めてブレスを作ったのは小6の時。








(写真を撮っておけばよかったな・・・)








1度目のリフォームは中3の時。








高校受験に合格するようにとの願いを込めてリフォームしました。








ゆっくりでいいさぁ。-120530_140021_ed.jpg









ここまでは沖縄のお店でお願いしていましたが








今回は私のブレスを作っていただいたご縁でシナモンさん
にお願いしました。








快く引き受けて下さってありがとうございました~!!








茜さんの希望は「大学受験合格とパステル系に」とのこと。








シナモンさん
はもともとあった綺麗な石も使いつつ








茜さんのワガママを聞いて何度も何度も作り直してくださいました。








おかげさまでとっても可愛いブレスに~










ゆっくりでいいさぁ。-120622_102230_ed.jpg







あ・・・すみません。なんかブレてるあせる








実物はもっとかわゆ~です!!








さらにさらに、もうひとつ作っていただきましたニコニコ










ゆっくりでいいさぁ。-120622_102334_ed.jpg







こちらももともとあった石を使ってま~す








2つ重ねてみた。










ゆっくりでいいさぁ。-120622_105555.jpg







さざれ石の上に置いたから見づらいですね・・・ごめんなさい。








茜さんたら「ブレスは1つでいいの~」とか言ってたのに、2つとも腕にしてるよ~ラブラブ








嬉しい~








シナモンさん
、ありがとうございました!!