復興支援ゲーム開催 | A smile each day will bring happiness your way

A smile each day will bring happiness your way

~日々の出来事を綴っています~

bjリーグバスケ



仙台と埼玉、そして東京の3チームが今シーズンの活動休止するそうです。



少し残念ですが、今はそんなこと言ってられませんよね。



地震後、各チームが支援活動をしていて



みんなが動いて素晴らしいと思いました。



さらに下記の日程で復興支援ゲームが開催されます。



今後の開催について:復興支援ゲーム開催のお知らせ

bjリーグでは、2010-2011シーズン開催に関しまして、仙台89ERS、埼玉ブロンコス、東京アパッチの今シーズンの活動を休止することが決まりました。また、3月19日(土)20日(日)に、4会場8試合の被災者支援の為のチャリティーゲームとして開催いたします。

復興支援ゲームとして、京都、大阪、島根、大分の4会場で8試合を開催いたします。これらの試合では、アリーナでの義援金募集活動を行い、また収益金の一部も義援金として被災地に提供します。全選手が喪章を着用し、ゲーム開始前には被災地にて亡くなられた方々への黙とう時間を設けることを、リーグとして定めます。開催いたします試合は以下の通りです。

【今週開催する復興支援ゲーム】

   3月19日(土)18:00 京都 vs. 宮崎 京都市体育館
   3月19日(土)18:00 大阪 vs. 滋賀 堺市金岡公園体育館
   3月19日(土)19:00 島根 vs. 沖縄 松江市総合体育館
   3月19日(土)19:00 大分 vs. 福岡 大分県立総合体育館

   3月20日(日)13:30 大分 vs. 福岡 大分県立総合体育館
   3月20日(日)14:00 京都 vs. 宮崎 京都市体育館
   3月20日(日)14:00 大阪 vs. 滋賀 堺市金岡公園体育館
   3月20日(日)14:00 島根 vs. 沖縄 松江市総合体育館
   




今シーズンは1度も会場へ足を運んでいない・・・



次男も部活を辞めてしまったので、バスケから遠ざかっていました。



でも



バスケ大好きです!



キングスは松江市で試合。



会場でブースト出来ませんが・・・



沖縄でしっかりブーストしますパー