卒業式の様子 | A smile each day will bring happiness your way

A smile each day will bring happiness your way

~日々の出来事を綴っています~

さっきから何度も記事が消えますむかっ



イライラするっプンプン



気を取り直して。



写真は撮りましたが、ブレてました・・・あせる



でも載せちゃいますべーっだ!



まずは全体的に。

$ゆっくりでいいさぁ-110301_092958_ed.jpg

制服が男女とも黒なので、ほぼ黒い画像ですな・・・

$ゆっくりでいいさぁ-110301_100704_ed.jpg

手前を歩いてるのが兄ちゃんです。

$ゆっくりでいいさぁ-110301_111336_ed.jpg

468名の卒業生クラッカー









卒業生代表の挨拶(答辞)をした子は



兄ちゃんと同じ中学校出身なんだけど



生徒会長だったし、中学の卒業式でも卒業生代表の挨拶をしたんだよ・・・



大学も、推薦で県外の国立大学に進学するの。



素晴らしい~拍手









新しい体育館は、とても素敵でした。



校舎も建て直す計画があるんだそう・・・



こうやって、母校もどんどん変わってゆくのねくすん



寂しい・・・



卒業式が終わると、今度は生徒会主催の催しがあって



3年間の学校生活のスライドショーもやるから見たかったのに



旦那さんが、「仕事~プンプン」って言うの・・・



あ~あ、一度きりなんだから見たかったよくすん



結局、お仕事へ行きました・・・









16時くらいから謝恩会があって



片付けなども終わらせると、21時くらいに「迎えに来て~」とメールがあり



学校へ迎えに行くと、お友達もいました。



「みんなを送って!」と兄ちゃんが言うので、結局お友達3人も送りました車



まあ、そんなに遠くないからいいけど・・・



お友達を送ったあと、兄ちゃんが「あー、やっと卒業だー」だって。



長かったそうです。



私と旦那さんは卒業式の間、「あっという間だね~」って話してたのに~にひひ



しかし



大学の合格発表がまだなので、安心できませ~ん。