明日も一日中バスケだから
後は他の父母さんにお願いして早めに帰ろうと思っていたのに…
会場にいる父母さんが少ない上に
試合が終わってから、次男を送り届けてくれるのも引き受けてくれなかったので
用事を済ませてお迎えしてきました。
17:30に終わる予定が、まだ試合してるし…
試合が終わっても閉会式があって、会場を後にしたのは18:30過ぎ。
次男ともうひとり乗せて帰ってきました。
おそらく風邪を引いたと思われる私…
体調は最悪…
きつかった…

明日は
市外の体育館に7:30集合で10:00まで練習。
11:00から栄養会ということで焼肉屋さんへ。
15:00から学校で練習。
学校で練習の時は、さっさと家に帰るけど。
毎週毎週バスケに時間を取られるのは
ぶっちゃけ、やめて~!と思う…
それに「バスケが上手ければいい」みたいな考えのコーチなので
子供達の生活態度は、はっきり言って悪い。
前のコーチは、そういった面もきちんと指導していた。
言いたいことや聞きたいことがたくさんあるのに
練習してる時に父母会をするもんだから、コーチは参加しないのよね。
コーチに洗脳されている父母会長の作戦か?と思ってしまう…
バスケが上手ければいいのかなー?