こんにちは。
なんだか、とても久しぶりな感じがします。
みなさん、お元気ですか?
今日の沖縄は曇りでしたが、たった今、雨が降ってきました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
書きたいことはたくさんあったのに、時間が取れなくて…
ブログの更新がないのに、ペタやコメントをして下さって、ホントにありがとうございましたm(__)m
これからも、マイペースに頑張ります!
3日から、臨時職員の若者が6人やってきました。
年齢を聞くと、21歳から25歳までの子たちです(^皿^)
あら…私の子供と言ってもおかしくないわ~(≧△≦)
前日にパソコンが設置されたけれど、特にすることもなく…
みんな、通知文書とにらめっこ。
たまに質問をうけたけれど、私だってまだ2日しかたってないのよ(=_=;)
だけど、質問されて初めて気付くこともあったので、私も改めて勉強!
終業後に、近くの居酒屋で歓迎会もありました。
若者の予定を聞いてから…ということでしたが、あらら?みんなわりと暇なのね…
あ、違うか?上司には逆らえないみたいな?
でもでも!楽しかったよ~♪
いろんな話しが出来たし、それぞれのことがわかったしね(^o^)
明日からのお仕事も、きっと和気あいあいと出来ると思う!
若者の中に、アメリカ国籍の女の子がいるんだけど、私の隣の席なんです~(ノTДT)ノ
顔は全くの外人さんだし、私、英語出来ないし~…!
でもね、少し日本語が話せるのよ。
ほっε=(^◇^;
お母さんが沖縄の人で、お父さんがアメリカ人なんだって。
沖縄が大好きで、今はおばあちゃんの家に住んでるそうです。
とっても勉強家で、平仮名はもう読めるからすごいよねっ(*'o'*)
とってもかわいいから、今度、写真をアップしたいな~♪
そして昨日は…
茜さんたち、女バスの応援旗を探しに…
新2年生がね、なくしちゃったのよ…(`へ´)
この子たち、いろんなものをなくすんだけど、今回は応援旗だよっ!
また、なくしたらなくしたで、すぐに言わないのね。
だから、時間が経ってから探すことになるでしょ?
いろんなとこを探したけど、もう~こんなに時間が経ってるから、あるわけないじゃんね…(-ε-)
昨日は、大会会場だった学校に親子で探しに…だったけど、肝心の新2年生の親は2人だけさ…
私なんて、茜さんは用事で行かなかったのに、探しに行ったんですけど…
はぁ…
疲れるわ…
たぶん、新しく作ることになると思うけど、みんなで割り勘てのも、ちょっと頭にくる…
この、新2年生、どうにかしたいよ!
全然、上級生の言うこと聞かないものっ!
言っても聞かないから、あとは茜さんたちがやるわけ。
それもどうかと思うけどね…
親もしっかり、自分の子供を見て欲しいな。
練習試合の時も大会の時も、送迎だけして帰っちゃうんです。
自分たちから動かないもんだから、上級生の親がいろいろ言うと、黙ーってダラダラ動き始めるし…
どうなんだろうね…
他にもいろいろあったんですが、また後ほど~(^o^)