個別指導塾Tマスのススメもあり娘は過去問を第一志望校の算数から始めています。


夏の努力あって、夏期講習テスト、公開模試などで算数の成績は少しずつ改善してますが、過去問はなかなか目標点までいきません。


これまで解いた過去問を単元別にどのくらいできているのか見てみましたが、どれも娘の正答率が低く恐ろしいですゲロー ちょうど日能研のテストの分野別正答率と照らし合わせると、応用・難問の正答率や、難度⭐︎⭐︎⭐︎の正答率と一致する感じでしょうか。


・図形上の点の移動 0%

・速さと比 0%

・通過算 0%

・規則性 11%

・ニュートン算 20%

・平面図形 26%

・流水算 27%

・売買 28%

・濃度 30%

・立体図形 36%

・つるかめ・差集め算 50%

・少数・分数の逆算 62%

・仕事算、相当算 100%


さすがにTマスで先生の監視下のもとやってますので、丁寧な解説後、解き直しをしており、やりっぱなしはないのがせめてもの救い。


心臓に悪いですが、冷静に整理してみます。

  • 受験では最低50点はほしい。(できれば70点笑い泣き)
  • いま、正答率が50%以下の単元について、本科テキストに戻るか?このまま過去問演習を続けるか?本人のモチベーションは断然演習を続ける方
  • この学校は、出題傾向が大きく変わらず過去問演習は非常に有効。
  • 出題傾向が変わらなければ、単元学習に戻らなくとも、丁寧に演習と復習を続けていればできるようになってくるのだろうか?
これに答えはないと思うのですが…本人のモチベーション維持と得点力アップにどうしたものか、悩ましいです。50点とれたら…合格の可能性が見えてくると思うのだけど…笑い泣き ハラハラと見守るしかない無力な親です…

近くTマスとNに相談してみようと思います。

第一志望 過去問演習の記録

#1 2023-1算数44点

#2 2022-1算数17点

#3 2023-1(2) 算数27点

#4 2021-1算数40点

#5 2020-1算数19点

#6 2023-2算数15点

#7 2022-2算数52点

#8 2021-2算数38点