・沖縄県国頭郡

・旅行時期 2020年11月

・目的 同僚と癒され旅

・部屋タイプ エグゼクティブオーシャンスイート

・宿泊費 2泊3日朝食付きで東京からの飛行機代込み1人15万5千円でした。GoToトラベルの割引後の価格です。公式HPから予約。「ダイナミックパッケージ」という、飛行機付きのプランでした。エアーなしだと8万円前後かと思います。平日だったのと、GoToトラベル効果で普段よりは安く泊まれたと思いました。

 

ずっと行きたいと思っていたハレクラニ沖縄。大きな仕事がひと段落したことと、GoToでお得に行けるので、平日休みを取って思い切ってスイートに宿泊してみました。ハワイのハレクラニを彷彿とさせる、真っ白な建物とインテリアでとても癒されました。しばらくハワイには行けそうもないですが、十分ハワイのリゾートの風を感じられます。11月の平日だったので空いているかと思いましたが、GoTo効果でとても混んでいました。

 

<エントランス>

空港からバスで夕方ごろ到着。バスは私たちともう一組しか乗っておらず貸切状態でした。沖縄なので、みんなレンタカーで来るのだと思います。

 

入口のハレクラニの文字。期待が高まります。

 

ロビーラウンジは開放的な雰囲気。ハワイのハレクラニより広くてオープンな感じです。

 

ウェルカムドリンクです。リゾート感満載でとても素敵。

 

翌日撮影した宿泊棟。思ったより大型のホテルで、部屋数もかなりあるように見えました。

 

<部屋>

私たちの部屋はビーチフロントウィングの1階でした。スイートの中では一番安いお部屋です。

 

リビングルーム。目の前が海です!

 

テーブルもあります。部屋で食事を取らなかったので、ほぼ使いませんでした。

 

テーブルの上にウェルカムドリンクとお菓子。箱の中はチップスだったと思います。

ドリンクは泡盛でした。

 

グラス類。冷蔵庫の中を撮影し忘れましたが、スイートはミニバー無料でした。

 

窓側から見たリビングルーム。広々していて気持ちが良いです。

 

隣はベッドルーム。ハワイのハレクラニと同様、白を基調としたインテリアで素敵です。

 

ベッドルームにもTVがあります。

 

ベッドサイドのライトがオシャレ。

 

ベッドルームのソファ。

 

クロゼット。めちゃくちゃ広いです!ここで1人寝れそうでした。

ビーチサンダルが置いてあります。麻のバッグも持ち帰ることができます。

 

バスルーム。白い大理石が高級感あります。洗面台は2ボウルあり、ありがたいです。

 

海が見えるバスルーム。私の大好きな洗い場付きです。

 

翌日の朝と昼間の様子。海を見ながら入浴できるなんて、贅沢ですね。

 

アメニティ。ハレクラニのマークにテンションが上がります。

 

バスルームのアメニティは詰め替え用ではなく個包装でした。いい香りで使いやすかったです。パッケージもブルーで可愛い。

 

トイレ。新しいだけあって、ピカピカです。

 

このケースは何だろう?と開けてみるとドライヤーでした。いちいち可愛いです。

 

部屋のバルコニーからの景色。朝はここでのんびり新聞を読んだり、ぼーっと海を眺めたりして過ごしました。

 

<スパ>

 

写真を撮りませんでしたが、せっかくなのでスパも利用しました。コロナの影響でフェイシャルはやっておらず、ボディのみだったのでボディマッサージを受けました。

 

マッサージ利用者は天然温泉を利用した温浴施設も使うことができます。30000円くらいしましたが、内容を全く覚えておらず…。おそらく高い割に、記憶に残るほど良くはなかったんだと思います。悔しいと思うほど悪くもなかったんだと思いますが。

眠った記憶もないのですが、本当に思い出せません。

 

温浴施設もぬるかったことはうっすら覚えていますが、特に感動した記憶がありません。そもそも沖縄は温泉を入りに行くところではないですしね…。ハワイのハレクラニでもスパを利用したのですが、その時も値段ほどではないなと思いましたので、スパにはそんなに期待しないほうが良いかもしれません。景色と施設だけで十分癒されましたので、次訪れる際は利用しないと思います。

 

ハレクラニ沖縄②につづく。