こんにちは!!
はなみゆです。

ブログにお越しくださり、
ありがとうございます^ ^

このブログでは、
美欲に生きるアラフォーOLみゆ
による、
等身大でリアルなお声を
お届けしております^ ^




生理が終わった後の
マイルーティン♡


生理終わった後から、

体調良くない日が続いてました。

やっと浮上してきたかな。



今日は生理が終わった後の

私のルーティンを

ご紹介させていただきますね。


3年半ほど前に、

子宮腺筋症と診断された私。


生理痛がね、

本当に重くてひどい。

つらい…


冷や汗止まらなくて、

トイレから出れなくて、

倒れそうになって、

救急車呼ぼうかと思うぐらい

辛くて泣いた時があってね、


その時に、

「もうこんなの嫌!!」

「毎月こんなの耐えられない。」


そう思いながら、

もう涙が止まらなくて。



その時に

生理や生理痛について

調べに調べて、

今は色々取り組んでいます。






例えばね、

宝石紫チョコレートは極力食べない

宝石紫お肉は控えめに

宝石紫乳製品は控えめに


こんな感じで、

食生活をメインに

試行錯誤中。



なので、

生理痛が終わった後は、


・飲んだお薬の数

・痛みの度合い

から、

・食生活の振り返り

・次の生理から
なにをメインに取り組むか

といったことに

向き合う時間を作っています。


あとね、

・ストレスもどうだったか?

これもやっぱり体に影響してると

思ってる。


そして、

次の生理までどう過ごすか?

を考えています。





この取り組みを続けてから、

生理痛も、

飲むお薬の数も、

少しずつ良くなってきてて♡


生理痛で

寝込むことはなくなったの!!



病気だからと諦めるのか、

出来ることをやってみるのか、

選ぶのはあなた。


私は自分の体は
自分で大切にしてあげたい。


だからこそ、

病院にも通いつつ、

自分で色々頑張っています。



生理痛の痛みって、

本当に体験した人ではないと

わからない。

昔は全然傷みがなかったからこそ、

私はそう思う。


でも、

嘆いていても仕方ない。


自分でできること、

体の為にコツコツやっていこう♡







生理痛がひどい日だけでも
使ってみて欲しい!!

優しい気持ちになれる
アイテムたち♡
















緊急事態宣言の発令に伴い、

在宅ワークの日が再びできました。



不規則な出勤シフトになるので、

身体を労わりつつ、

過ごしていきたいと思っています。

美育ソムリエはなみゆのmy Pick