夏休み4日目の今日は、
午後2時間ほど仕事@ジョナサン音符
 
 
 
そして夜は
ママと
映画へ映画
 
 
 
『トイ・ストーリー3』車内でパワーアップ-04A0260.gif車内でパワーアップ-04A0260.gif
 
 
 
 
泣きました車内でパワーアップ-04A0925.gif
 
 
超良かった~車内でパワーアップ-04A0370.gif
 
 
 
弟も
泣いた~と言ってたし。
 
 
ディズニー×ピクシー車内でパワーアップ-04A0684.gif車内でパワーアップ-04A0912.gif素晴らしい仕事だなあ
夏休みは夜更かししちゃいますね~あせる


明日はなるべく午前中に起きて睡眠時間を調整しよう!

と目論んで、



『朝生』



見てます。



激論。

怒って一回出てしまった教授。熱いビックリマーク




さて。
トレーニング、週①で行けてますラブラブ


マンツーマンのマシントレーニングは、コーチの能力によって全然違うんですよ目

昨日のコーチは女性だったんですが、
フォームに厳しいチェックが入りました。

だから、トレーニングしてる時は
なんか気持ち悪い感じ。


でも今日の筋肉痛は、
ずばり狙ってた筋肉から。

すご~アップ


指名のコーチは彼女に決定かなクラッカー
早速やってみた自己ブランディンク

ブランディングとは……
企業がロゴ・パッケージ、メッセージなどブランド力を強化して、競合他社と差別化を図り、消費者に選択してもらえるようにすること。

本を読んで
自己ブランディングとは……
自分で自分のイメージを、環境に応じて演出し、そのイメージがビジネスに良い影響を与えられるようにすること。



かな~と思いました。


本の付録:自己ブランディングワークメモを使って、やってみました


結果わかったことが結構ありました


雰囲気が好きな人(メンター)=滝川クリステルさん&井川遥さん。
どこが好きなのか、じ~っくり考えたところ……...


●やわらかい、優しい雰囲気。フワフワしてる。笑顔が素敵。
●自分を持っている感じ。しっかりしている。安定感。


この2点が共存しているところが素敵だな~と思っていることがわかりました♪♪♪

さらに!!!

やわらかい優しい、フワフワしてる感じを出してるのは上半身(髪型・メイク)。
しっかり&安定感、それでいて自分を持っている感じを出してるのはファッション&全体のバランス。

ということは、
私が取り入れられること=====================================================

髪型:ショートカットは維持のまま、やわらかさを出す。
メイク:意志を眉毛で出しつつ、ブラウン&ピンク系のアイシャドー、リップは赤め。(とりあえずリップは取り入れられそう。)
ファッション:ベーシックなもの。色は白・ベージュ・グレー。形で遊ぶ。
全体のバランス:小物で色やデザイン性を出す。(ピアスあけたくなってきた)

=========================================================================

今回、自己ブランディングをしてみて、
自分が演出したいイメージが明確になりました

ここに、私のビジネス環境の、”女性が多い”というのを加味して
演出していきた~い


良いきっかけになりました。
読書って素敵ですね~o(^▽^)o