こんばんは。

今回は昔からよく聴いてきた曲について書いてみます。

 

 

・月の光

 

達郎の'98年「COZY」5曲目です。

 

<歌詞>

 

さしのべた小さな手の

冷たさ


舗道へとのびた影が

溶け合う


月の光に洗われた

君の背中に

天の川が雪崩(なだ)れてゆく
 

運命に彫り込まれた

君の名
 

この愛は洗い立ての

生麻(きあさ)さ


星の音符を電線に

並べて作る

君にあげる愛の歌を


青く光る君の髪

やがてぼくに燃え移る


星の音符を電線に

並べて作る
君にあげる愛の歌を

二度と朝がこなくても

ぼくは何を惜しむだろう
 

月の光に洗われた

君の背中に

天の川が雪崩れてゆく
 

青く光る君の髪

やがてぼくに燃え移る
 

二度と朝がこなくても

ぼくは何を惜しむだろう
 

青く光る君の髪

やがてぼくに燃え移る
 

二度と朝がこなくても

ぼくは何を惜しむだろう

 

 

山下達郎 月の光 歌詞&動画視聴 - 歌ネット (uta-net.com)

 

 

 

 

この曲はアルバム書き下ろしです。

とても素敵な空気感です。

 

この曲からはこんな妄想を思いつきました。

 

 

 月の光から思いついた妄想

 

>>とある夏の夜、俺が風呂から上がると、ママ(日向坂46の潮紗理菜さま)がベランダに出ているのを見かけた。

 

 

 

俺は髪が濡れた状態でベランダに出た。

 

 

俺:ママ、何してるの?

 

ママ:星を見てるの。今夜は月が綺麗ね。

 

俺:本当だね。空が綺麗だね。

 

>>俺とママは夜空を見上げた。空には無数の星が瞬いていた。

 

俺:ママ、俺あそこの電線に星の音符を並べて、ママにあげる愛の歌を作るからね。

 

ママ:え~嬉しいわ、ありがとニコニコニコニコニコニコ

 

俺:・・・って言っても俺、楽譜読めないから無理かも真顔真顔真顔

 

ママ:あらあらニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

俺:でもね、作曲ができなくても俺はママのことが大好きなんだよ。だから、ママにこの曲を届けるね。

 

ママ:え~何の曲かしら?

 

>>俺は近くにあったBluetoothスピーカーを点けて、達郎のふたりを流した。

 

 

もう誰も居ない静かな街に
もう誰の声も届かない程
深く愛する二人の心には
夜の冷たさも息を潜めたまま

溶け合う影に忍んで来るは
すべてを覆うただ闇の夜
夜がこのまま暗闇へ沈んでも
二人継(つな)がれた心は隠せない

愛が深いとこんなにも悲しい

寄り添う影が溶けたらそれで
もう決して離れないから 僕は…
心を継(つな)ぎ合えたらそれで
もう決して離れないから 僕は…

 

山下達郎 FUTARI 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

 

 

ママ:素敵な曲ね~目がハート

 

俺:でしょ?今はママと2人っきりだし、本当にこの曲の世界観にぴったりだと思うんだ。

 

ママ:素敵な曲を聴かせてくれてありがとうニコニコニコニコニコニコ

 

>>ママはそう言うと、俺を優しく抱き締めてくれた。俺もママを抱き返した。

 

俺:ママ、もう決して離れないから僕は・・・

 

ママ:ママもよ。ずっと一緒に居ましょうね。

 

俺:ママ~ラブラブラブラブ

 

>>夜がどんどん更けていく。二度と朝がこなくても ぼくは何を惜しむだろう。俺は心からそう思った。(終)

 

 

 

月の光は、何度聴いても神曲だと感じます。

 

これも1998年の曲なので結構古いですが、全く古さを感じません。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。