今回は、これからのことを書いていこうと思います。

 

祖父が亡くなって、僕は人生についてよく考えるようになりました。

これからどうやって生きていくか、何の為に生きるか、そういうことを四六時中考えています。

 

前にも書きましたが、僕には夢があります。自閉症や不登校の子供達の支援がしたいんです。

将来的には誰かの傷を消してあげられる仕事がしたいです。

そして、自動車の運転免許を取得してみたいんです。

 




でも、この夢は諦めなければならないかもしれません。

 

 

なぜなら、僕自身が高校生の時に酷い目に遭って(部活の同級生と顧問と後輩にイジメられた)、それが原因で精神疾患に罹ってしまったからです。

今でも薬が手放せません。

しかも飲んでる薬の注意書きに「車の運転は控えて下さい」という表記が。

これは、運転免許取得を諦めろ と言っているに等しいです。

 

自分に疾患があるのに、他の人のケアをするのは無理かもしれません。

でも、さっき書いた夢に少しでも近づけるように、最近は図書館に行ってうつ病や双極性障害について書かれた本を読んで勉強しています。


家にあったこういう本も読んでいます。




 

僕は本当にどうやって生きていけばいいのでしょうか?

 

 

少し愚痴を書かせて下さい。

 

僕が一番腹が立ったのは、僕をいじめた部活の同級生が既に運転免許を取得して、同じく僕をバカにした後輩を車に乗せてイキっていたことです。

本当に頭に血が上りました・・・

お前のせいで、俺は運転免許取得を諦めたんだよ・・・腹立つわあいつブーブーブー

 

 

・・・すみません。でもこれは本当に腹が立ったことなので書いてしまいました。

部活の同級生は、既に全員SNSをブロックしたので、もう二度と会わないことを祈ります。

 

という訳で、今回はこういう曲を紹介します。

 

・群青の炎 -ULTRAMARINE FIRE-

 

山下達郎さんの1998年「COZY」6曲目です。

 

山下達郎 群青の炎 -ULTRAMARINE FIRE- 歌詞&動画視聴 - 歌ネット (uta-net.com)

 

以前紹介した月の光の次、ブーメラン・ベイビーの前の曲です。

 

是非こちらも読んでいただきたいです。

 

月の光→星の音符を電線に 並べて作る 君にあげる愛の歌を | 山下達郎ファン(20代)のブログ (ameblo.jp)

 

ブーメラン・ベイビー→I'M CRYING FOR YOU | 山下達郎ファン(20代)のブログ (ameblo.jp)

 

こちらも歌詞を書いておきます。

 

 

 

ひそやかな 

夜明けが訪れるたび
あなたのこと思い出して 

涙がこぼれる


群青のたゆとう時の炎よ
見せておくれ 

あの瞳を
青く翳(かげ)る 

闇に呼び返し 

 

夢の中へ連れて行って 

あなたが好き
風のようなその微笑 

何て素敵 

 

目を閉じて
ふるえる指をかざせば 

ぬくもりさえ今も淡く 

にじんで来る
やさしい幻 

 

夢の中へ連れて行って
夜の向こう 

風に乗って逢いに行こう 

全て捨てて


行かないで 

僕はどうして生き続ける


群青の炎の音が聞こえる 

抱いておくれ僕をずっと
朝が二度と 

ここに来ないように


夢の中へ連れて行って 

あなたが好き
風のようなその微笑 

何て素敵


夢の中へ連れて行って 

夜の向こう
風に乗って逢いに行くよ 

全て捨てて

 

 

達郎さんのファルセット(裏声)が終始披露されている曲です。

この曲も小学生の頃から聴いてきました。

 

静かな一曲で、COZYの中でもあまり知られていませんが、渋くて結構聴いてる曲です炎炎炎

 

 

群青の炎とは、ガスコンロを使った際の蒼い炎のことを指しているのか、抽象的な炎を指しているのか、それとも違うのか・・・?どういう炎なのか気になります。

 

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。