こんばんは。今回も僕が好きな山下達郎さん関連のことを書いていきます。

 

ニュースで知った方も多いかもしれませんが、達郎さんの11年ぶりの新作アルバムが、6月22日に発売されることが決定しました。

 

ニュース|山下達郎 OFFICIAL SITE (tatsuro.co.jp)

 

アルバム名は、SOFTLYです。

これを日本語にすると、①静かに、そっと②穏やかに、優しく ですね。

 

収録される曲が「静か&穏やかで優しい」っていう意味なんでしょうか?

ってことは、「SILENT SCREAMER」みたいなファンク路線でカッケー曲は入っていないんでしょうか?

 

・・・いやそれは、ファンとして少々哀しいですね・・・ガーンショボーンゲッソリ

 

 

せめてこの前紹介した「氷のマニキュア」みたいな曲が、一曲でも入っているのを祈ります。

 

話は変わりますが、そのアルバム発売についての特設サイトに、こういうコンテンツがありました。

 

 

タツローくん占い

 

 

 

タツローくん占い | 山下達郎ニューアルバム「SOFTLY」特設サイト (tatsurosoftly.com)

 

 

これは、今日の運勢と、おすすめの曲を占うサイトです。

 

実際に何日かやってみて、どういう結果が出るか占ってみました。

 

占った結果を載せておきます。

 

 

一番最初に占ったら、これが出ました。

 

「ミライのテーマ」・・・?僕はあまり聴いたことがありません。

 

 

 

大吉・・・占いらしいのが出ましたね。

「高気圧ガール」=神曲なので、これは何度も繰り返し聴いてますね。

 

 

 

末吉・・・「RECIPE」はほぼほぼ聴いたことがないです。

 

 

 

こういう中途半端な運勢もあります。

この「ANGEL OF THE LIGHT」という曲は、最近まで存在自体を忘れていた曲ですが、この占いの結果が出てから、本当に2~3年ぶりに聴きました。結構静かな曲です。

 

 

さっきの大吉と同じ「高気圧ガール」です。

曲は同じでも、運勢の内容が違うパターンもあるみたいですね。

 

 

吉・・・これは喜ぶべきでしょうか?

この「光と君へのレクイエム」なんて曲は知りませんでした。

達郎さんの曲の中では珍しくサビが解りません。

こんな曲ありましたっけ?

この前、携帯に入れて初めて聴きましたが、一片も記憶に残っていません。

 

なので皆さん、この曲よりも「氷のマニキュア」を聴きましょう!

 

続いてこちら。

「踊ろよ、フィッシュ」は結構有名曲ですね。

これが大吉なんですね。いやー制作陣はよく考えましたね。

 

 

「DOWN TOWN」!これも古いですが、最高の一曲です。

 

 

 

これは凶みたいなものでしょうか?

だいぶ前にこの「僕らの夏の夢」は僕のブログで言及しましたね。

 

僕の元推しの乃木坂46の4期生、かっきー(賀喜遥香)がサマーウォーズの話をした際に選曲した曲です。

かっきーも写真集を出すみたいですが、僕には金銭的な余裕がなくて、とてもじゃないですが購入は無理です。(本気で推してる子に使いたいから)

 

 

「さよなら夏の日」

曲自体は、いつか詳しく紹介するつもりですが、何でこれがオーマイガーなんでしょうか?

 

僕は、さっきの「光と君へのレクイエム」のほうがオーマイガーだと思います。

 

 

 

これが恐らく大凶・・・

 

「希望という名の光」自体は悪い曲ではないので、何でこれが大凶なのか、ちょっと理解しかねますね。

 

 

こういう感じです。結構面白いですね。

何パターンあるのか、凄く気になります。

 

 

僕も占いとコメント、そして今日の一曲を3つ考えてみました。

 

 

 

まず1つ目。

 

占い:びっくりするぐらいBAD

コメント:全然関係ない人からしつこくされそう

今日の一曲:HEY REPORTER!

 

これも出たら最悪です。

 

 

 

続いて2つ目。

 

 

占い:小吉

コメント:頑張ってれば誰か褒めてくれる

今日の一曲:FIRST LUCK -初めての幸運(しあわせ)-

 

こういう占いの結果って、ありそうでない感じです。

 

 

 

最後、3つ目。

 

占い:恋愛運強

コメント:意中の人と一緒になれるかも・・・

今日の一曲:FUTARI or MY BABY QUEEN or LOVE TALKIN' (Honey It's You)

 

これは出たら最高ですね・・・俺も「聖母様(ママ)と一緒になれたら・・・」唇ハートピンクハート って思います。

 

おっと、この話は明日詳しく話します(変な話じゃないですよ笑)。

 

 

長くなりましたが、皆さんも是非、この「タツローくん占い」をやってみて下さい。

 

これで終わります。ありがとうございました。