男女双方の要素あるいは一方の要素は、

いずれも不妊症を引き起こす可能性がある。

不妊夫婦のうち、女性要素は40%~ 45%、男性要素は25%~ 40%、

男女双方の共通要素は20%~ 30%、

原因不明のものは約10%を占めている。


現在、女性不妊を引き起こすメカニズムは不明で、

骨盤腔と子宮腔の免疫メカニズムの乱れによる排卵、

卵管機能、受精と子宮内膜容性など多くの段階に異常が現れた可能性がある、

また、先天性子官発育奇形などである可能性もある。

男性側では、精子の発生、成熟、排出、

獲得能力または受精に影響するいかなる要素も、

男性の不妊を引き起こすことができる。

また、飲酒、喫煙、麻薬などの生活習慣の悪さ、

勃起機能障害、不射精、逆行射精なども、男性不妊を招く可能性がある。