今日の離乳食は、市販の野菜だしのおかゆにチャレンジ!


フレーク状の粉末にお湯を入れて作るタイプ。


計量の仕方を間違えてしまい大量にできてしまいましたアセアセ

ちょっと味見をしてみると…
う〜ん、なんだか不思議な味がするタラー
これは食べないかなぁと思いながらあげてみると…


意外や意外!


食べましたえーん


離乳食用スプーン、何杯も!



嬉しくなって 大量にできたおかゆ、どんどんあげそうになってしまったけど、適量なところでストップ。


何が良かったんだろう。
味?硬さ?舌触り?時間?


味は自分で再現するのは難しそうな気がする。。


しばらくは、このおかゆをあげてみよう★


何はともあれ、せんべい以外のものも食べてくれて、とても嬉しい!





午後からはご近所のママ友のお家に、お茶をしにおじゃましましたキラキラ

{836294AE-85D4-481A-998E-F13ED789A0D0}

近くの美味しいケーキ屋さんでケーキ買って、
美味しいコーヒーもいれてもらって、至福の時間ニコニコ



{C5F661F8-0D50-4AE5-9CF3-DBF9CEE2EA51}

{FE03A229-49B9-4EB7-919D-10EF0270499B}


こどもたちは、見つめあったり、おもちゃ取り合いこしたり。
まだまだ仲良く遊ぶとゆう感じではないけど、他の赤ちゃんと触れ合って良い刺激になってくれればいいな。



明日から義両親がくる〜!
おもてなし下手だけど、がんばろう。