\3人以上の子育てママ 
40才子育て中ママへ/
インナーチャイルドリーダー♡
MCS認定マザーズティーチャー
吉田まこです飛び出すハート

 

  いつも、応援ありがとうございます
あなたの"いいね"
に力をもらってますニコニコ飛び出すハート
 
 
 

 

 こんばんは照れ

今日もお疲れ様です💞

 

 

母の日は、

 

4本のカーネーションと”ままありがとう”の絵を子供たちからプレゼント🎁

 

 

 

 

 

ままのための息抜きカフェ募集中~

インスタDMからお問い合わせお願いします

 

 

 

 

 

 

子供の自己肯定は親次第

 

結論、

 

親の自己肯定が高ければ、子供の自己肯定も高くなる

親の自己肯定が低ければ、子供の自己肯定は低くなります

 

 

 

 

 

子は親を映す鏡

 

 

本当その通りだな~と日々感じます

 

息子 マイナス思考。うじうじ。

 

長女、口はでかいが実は繊細、寂しがり屋

 

次女 短期、わがまま、完璧主義

 

三女 下の子に優しいが、兄姉に対してはきつい!!

 

四女 甘えん坊、、自己主張をはっきり言う

 

 

これ、まさに小さいときの私。

 

 

 

わ~

 

 

こどもに対してイライラしたりするのは、自分のコンプレックスだったり

嫌いな部分をみているようです。

 

 

この

 

自分のマイナスな部分にばかりに目を向けると

 

ママの自己肯定は低くなる。

 

自己肯定感が低くなると、

マイナス思考につながったり、マイナスな言葉ばかり浮かんでしまう

ことにつながるな~と思います。

 

 

 

こどもに指摘する前に自分自身がその問題と向き合う

 

こどものここが足していないと感じるところは、私たち自身が足りない部分でもあります

 

私、足りない部分だらけ((笑))

 

こどもにイライラするということは、

そこが自分自身の欠点ということを私たち自身が

感じ取っているということです。

 

 

自分の欠点と向き合うというのは、難しいとこですが

きちんと向き合ってかなくてはなりませんよね

 

 

 

マイナス(黒)をプラス(白)にしよう

 

 

先日エレガンスライフのちかさんのオープンキャンパスに参加しました

 

 

 

そこでこんなことを学びました。

 

 

「オセロのように 黒を白にしてみましょう」

 

✔イライラする原因を深堀してみる

✔イライラを解決するのではなく、白にしてみる

 

 

 

私の場合でいうと

 

マイナス思考、心配性→慎重な性格ととらえる

さみしがり屋 → こころの優しい子

完璧主義→8割万歳!!

 

というように、変換してみる。

 

 

なるほどな~!!

 

 

 

私は、マイナスな考えやイライラを解決したいと思ってばかりでした。

 

自己肯定の考えとして、悪いところもいいところ、好きなところも嫌いなところもすべて受け入れよう!!

 

と聞くと思います。

 

 

私は、

 

自分の嫌いなところ、悪いところを素直に受け入れらない人です。

 

でも、

 

この考えなら、

 

少しずつでも受け入れていくことができるように思いました。

 

 

 

 

黒を白にしていくことで

思考もプラスへもっていくことができ、

行動もプラスの行動が増えていきます。

 

 

 

 

 

思春期は、とくにこの部分を気をつけていく必要があるように感じました。

 

 

 

 

 

 こどもの自己肯定感を高めるには、


まず、


ママ自身の自己肯定感を育てく


ここから

一緒に初めましていきましょうね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆こちらも継続中

 

インナーチャイルドリードセラピー

モニター募集中です!!

 

下記公式ラインから

【モニター】とメッセージお願いいたします爆笑

 

 

マザーズコーチング講座も募集してます看板持ち

 
あなたにお会いできることを楽しみにしていますハート

 

 

 

      【ご提供メニュー】

                  

インナーチャイルドリードセラピー 

 

 

 

 

マザーズコーチング 

 

 

 

  お問い合わせはこちら↓
友だち追加

                  料金改定により、ライン公式終了します

                  お問い合わせ先、検討中です

                    

 

 

ご受講に関するお願い

 

男性のご受講はすべてお断りしています

・お申込みの前にキャンセルポリシー を必ずご一読お願いいたします

 ・子どもがお休みの日は別日をお願いすることがあります。

・お子さんがいても大丈夫です

・受講後アンケートをお願いしています

 

ご理解、ご協力よろしくお願いいたします

 

・受講のお支払い方法は予約完了時にお伝えいたします

 

   

         

 

 

  

にほんブログ村 子育てブログへ

 

 

Les jours brill ~癒やしとコミュケーションでよりよい親子の関係へ~ - にほんブログ村